高畑駅近くで朝のモーニング。
kissa hitonotoの特徴
名古屋市中川区の住宅街に静かに佇むカフェである。
モーニングメニューはコーヒーとパンの組み合わせが魅力的です。
落ち着いた雰囲気で心地よいひとときを過ごせる場所です。
この日は日帰りで名古屋へ早朝に神戸の自宅を出発し、東名阪自動車道名古屋西ICを出た辺りで朝食事前にチェックしておいた喫茶店、カフェの中から選んだのは、名古屋市営地下鉄東山線高畑駅から、徒歩10数分の住宅街に在る「kissa hitonoto.」愛車のナビ頼りで店へ向かいました!店内は深いブルーと白い壁に写真とドライフラワーの洒落た雰囲気、ゆったりと寛げるカウンター席とテーブル席、おひとり様用のソファ席も完備こだわりのコーヒーと、ご飯とパンを組み合わせた”ごパン”が愉しめるカフェ?喫茶店?です。
モーニングで初訪問。可愛らしいご夫婦が元気よく迎え入れてくれました。店内もおしゃれで、モーニングメニューもたくさんあり、写真付きのメニューがとってもわかりやすくてよかったです。パンもパリパリでドリンクもとっても美味しかったです。モーニングでもまた伺いたいし、デザート系のメニューも豊富だったので、またお茶もしに行きたいと思っています。動物好きなので、壁に飾られている猫ちゃんたちの写真に癒されました。再訪問。先日気に入りすぎて、また行って来ました。写真が変わっていてまた素敵な感じになっていました。
今朝は、モーニングで名古屋市中川区の住宅街に、ひっそりとある【kissa hitonoto.】さんへ。駐車場は、お店の前1台分ありますが満車の場合は近くのコインパーキングへ止めることになります。青い壁面に素敵な写真が飾られたシンプルな内装。メニューは、よくある文字だけのものではなく、写真が掲載されていて、とても食べ物がイメージしやすくなってました。しかも、写真のクオリティ高っ❗うちゅくしい🎵期間限定の抹茶とエスプレッソ、バナナとキャラメルのごパンを注文❗ごパンというのは、ごはんとパンを掛け合わせた造語みたいです。米粉を使っている訳ではないそうです。甘いバナナとキャラメルソース、生クリームのハーモニーに、ほのかにコーヒーがかけられ少しビターな感じに。自分には、かけられてるコーヒーに気づけなかったですが、甘すぎずサクッとしたパンと相性がよく美味しかったです。ただ、少しイメージよりも小さく若干コスパは高めな気がしました。抹茶とエスプレッソは、ビターで苦味を感じるエスプレッソに、ミルクと抹茶のアイスクリームの苦味と甘味が、なんとも面白い味わいで美味しかったです。とにもかくにも、こちらのお店のインスタやメニューの写真が素敵すぎる。自分も、いつか、こんな風に料理を切り取れたら良いなと思う。腹パン❗ご馳走さまでした❗みなさん、素敵な1日を。
落ち着いた雰囲気でゆっくりとコーヒーとパンを楽しむことができます。BGMもお店にマッチして居心地がいいです。一杯一杯い入れたてのこだわりコーヒーをカウンターで入れてもらうことができるのは嬉しいですね。レギュラーコーヒーは好みで2種類から選ぶことができます。レギュラーコーヒー以外にも、月替わりのコーヒーメニューもあるようで、何回行っても楽しむことができそうです。今回はモーニングメニューをいただきましたが、ランチタイムにお伺いするのもいいかもしれませんね。お店の駐車場は少ないので、近くのパーキングで。わざわざ、パーキング代を払ってでも行って満足できるお店だと思います。
名前 |
kissa hitonoto |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

知人から紹介されたカフェヘ。コーヒーが美味しいデス。全然詳しく無いですが、他の喫茶店とは違うのは分かりました。(笑)メニューに写真付きで、詳細説明があるので、非常に分かりやすく有り難いです。また、面倒な注文にも丁寧に対応頂き、感謝デス。フードメニューも充実してます。固そーなプリン!今度、健康診断が終わったら勝負せねば。(笑)出来れば、ガムシロとストローも欲しいトコロ。あと、駐車場が店舗前のみ2台?もう少し欲しいとこデスね。