津島の絶品鶏白湯ラーメン。
らぁ麺 十彩の特徴
津島で味わえる贅沢塩ラーメンが絶品で、出汁の深い味わい↑。
外観はレトロな喫茶店風、店内はオシャレで清潔感があります✨。
鶏白湯泡白湯らーめんは他店ではなかなか味わえない独自メニュー。
贅沢塩ラーメンを頂きました。こだわりと丁寧さが感じられるラーメンで、とても美味しかったです!味玉とレアチャーシュー?もオススメです。最後に海苔をスープに溶かしながら食べると最高。スープも完食です!
お店に着いたら数人並んでいた。繁盛店だなと期待。中に入って食券を購入。普段は1番のお店のおススメを注文するのですが、油そばの気分だったので珍しくイレギュラーな頼み方をしてしまいました。トッピングプラスの贅沢油そば。最近の新しいラーメン屋さんはどこも美味しいねぇ。ヽ(´▽`)/接客対応してくれた女性スタッフの対応はとても良いです!😊⭕️ネックは提供時間がやたら遅い!😭並んでたのは人気があるのもそうだとは思うのですが、提供時間がかかりすぎているのだと感じました。ですので提供時間の短縮ができればお客様の待ち時間も短くなると思います!最後に感じの良い女性店員さんから丁寧な説明と共にポイントカードを受け取り、お見送りを受けました!接客の気持ち良いお店です!ヽ(´▽`)/駐車場は目の前に無料のが5台ほど!
塩ラーメンを探しに初来店🍜外観はレトロな喫茶店感を出しながら、店内はオシャレで清潔感もあり、綺麗でした☺️塩ラーメンをいただきましたが、出汁感をしっかりと感じることができ、各食材のバランスがよく、味がはっきりしていて、チャーシューは塩ラーメンに合わせてかもしれないけれど、あっさりした豚バラチャーシューで歯応えよし。自家製麺もちょうど良い太さで弾力もよく、すすり心地も良かった。そして、メンマでなく風味の良いたけのこ。チャーシューにも、たけのこの良い匂いがまとわり、香り良い塩ラーメンでした。リピートしたいお店になりました✨
情報誌に新店の案内地図見て、愛車🚵♀️購入の前にオープン。早く行きたいなと思いながら1ヶ月ようやくきました。数量限定の泡パイタン食べたく開店11時を狙って到着、すでに年配客が駐車場に。券売機、入れたお金がスルーして出てきてしまうので、テンポ良く投入が必須。泡パイタン注文できて良かった。後から来た方が、先に席とっていたが、まぁよくある事。カウターに着席、ドリンクコップが大きくさまざまな色味がきれいなグラス、十彩ですね。カウターに置かれた泡パイタン、良い香りです、ラーメンの角にある彩りも十彩なのか。スープすする、だんだん塩味が上まる味、個人的には甘辛ぽい塩味が好きだが、塩味一筋極めている。麺は自家製ならでは、大手製麺に頼らず、手前がかかっている。小麦感が十分なパスタ店のような麺で、自分はかなり好みの麺です。竹の子にしたのは他店との差別化、又は塩味に合わせのか、うーむ。すぐに完食、トッピングの別皿などきれいめのラーメン店です。これだけのラーメン夜間の時間帯まで準備するの大変だとは思うし、味が落ちない事祈ります。トイレも清潔感あり、店内もオシャレ、荷物置き場はないのかと思う。また、泡パイタン食べに開店直後に行きます。きっとどのお客様も次回来た時の駐車場が心配かとまぁ仕方ないですね。ご馳走様でした。
名前 |
らぁ麺 十彩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-31-7093 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/toiro0515?igsh=MWlrZWRjMTA4cWVkOA== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

津島でこれほどの鶏白湯泡白湯らーめんはなかなかない。美味しいし塩らーめんもおすすめお店の店主さんもママさんもとてもお客さん目線の接客でいい。又らーめんの見た目が美しい泡白湯は、売り切れることもあるから有るときはおすすめ! 駐車場も在るけど満車になるときもあります。