三茶、すずらん通りの美味しい得ラーメン。
らーめん・わんたんゆう輝屋の特徴
建物の2階に位置し、カウンター10席のコンパクトなラーメン屋です。
硬めのストレート麺が特徴の得ラーメンがおすすめです。
しょっぱ目のスープがクセになり、完食必至の美味しさです。
「得ラーメン」を頼みました。スープを一口すすったらほんのりカツオの感じがしたんですがどうでしょうか。あまり濃くないスープで飲みやすいラーメンでした。チャーシューはレアチャーシューなので、熱いスープだと固まってしまうので食べることには少し硬くなっていました。切り方は厚めなので食べ応えあります。ワンタンは具が多く食べ応えがあります。しなちくは細めに切ってあり麺に絡みつつ食べれます。味玉は半熟で柔らかいです。店主の人柄が、あった瞬間に伝わり、非常に良い。この人柄が味に反映されていると思って良い。あんまり塩辛くない優しく美味しいラーメンでした。
硬めのストレート麺でスープはしょっぱ目ですが、完食できる。店内は狭く荷物の置き場に迷いますが一部壁にフックあり。
三茶はすずらん通りのゆう輝屋さんに夕餉で初訪問。写真は得らーめんです。チャーシューワンタンそれぞれ二つずつに、味玉メンマ海苔となっております。ワンタンのタネが望外にお肉感あって旨し!と、思っていたらメニューに「海老ワンタン」の文字が…。再訪決定ですね。ビールがアカボシなのも個人的に好ポイントでした。
ここは美味しいですよと周りの方にお勧めして良いラーメン屋だと思う。じゃあ味はどんな?と言われると他の方が言うように「かづ屋」といえなくもない。あの独特な香りを除けば近づくだろうか。動物系と魚介系のダシのバランスがとても良い。ここまでのレベルとなるとあとは個人の好みの問題だ。自分的にはもう少しダシ感を抑えて貰えばと思う。特にお酒の後はクドくない方が良い。【2023年12月】
名前 |
らーめん・わんたんゆう輝屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6804-0229 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

建物の2階でカウンター10席のコンパクトなお店です。平日でもお昼時は並びます。らーめんを食しましたが、ちゃんとチャーシューも載ってました。更にトッピングが選べます。スープは塩味に少しパンチがあり、私は好きですが塩っぱく感じる方もいるでしょう。因みに10席中5席は欧米人でした。