新感覚の紅茶、アットホームなカフェ。
Tea Room17の特徴
商店街の2階に位置する、素敵な雰囲気の喫茶店です。
目の前でドリップされた紅茶が楽しめる新感覚カフェです。
オシャレが詰まった空間で、息を呑むほどの美しさです。
商店街の2階の喫茶店。店主がハンドドリップで淹れる紅茶が美味しいティールーム。コーヒーはたしか無かったので、紅茶党専門です。お隣のケーキ屋さん、COCONOMIのケーキをこちらで食べる事が出来るのも最高!その場合はまずこちらで席を取ってから一言声かけて、お隣にケーキを選びに行くのがベター。私は先にケーキを買ったはいいが、席がいっぱいだったので少し待ってしまった。今回はニルギリティーのストレート、パートナーは期間限定のアイスジャスミンティーを注文。ニルギリは雑味が無く飲みやすく、ジャスミンは爽やかな新緑の味!お茶が¥450〜と昨今ではリーズナブルな価格なのも嬉しい。お菓子のパイとパインのタルトも進みます。他、クロワッサンやクッキー、肉包もメニューにあり、気にはなったがまた次回。ちなみに店主は建築士で、こちらのお店は本業(副業?)の建築事務所でもある。だから内装もオシャレで、居心地の良い店内です。紅茶を飲みながら、店主と家を建てる相談も可能。店主は女性関係でスキャンダルを起こしそうな男性声優のような、一見真面目そうだけど少し女たらしっぽいスカした雰囲気のイケオジです。
今までの紅茶の感覚を覆す感じです。雑味なくスッキリとした風味豊かな紅茶が楽しめます。他店ではなかなか出会えないニルギリが定番であるのもオススメ お店の方に相談すればディカフェメニューも出していただけるので 妊婦さんや小さなお子様連れの方もオススメ!高槻で唯一 あの!La Nourriture(atelier plusquatresaisons)さんのパンがランチで食べられるお店です!!ミラクルなパンに出会えるチャンス!1Fの森田屋スーパーのケーキ屋さんcoconomiさんのケーキの持ち込みもOKです。ゆっくりし過ぎて帰るのを忘れてしまう感じのゆったり感が味わえます。
近くにこんな紅茶屋さんあったっけ?っと思いながら、前を通り過ぎる毎日。ついに先日、どきどきしながら戸を開けました。ハンドドリップで丁寧に淹れていただける紅茶が美味しいのはもちろん、ゆっくりとくつろげる店内の工夫、好きな椅子を選んで自分の席にして良い、というのも面白く、設計のこだわりを感じました。そしてなにより、お店の方の距離感や温かさ、常連さんとの関わりも大変心地良いです。ああこの方たちはきっと、人をとても大事にしていて、だからこそこんなにもほっとする場所になっているのだな、この場所は人と人とを繋ぐ場所なんだなと思いました。本を読んでいる人も、勉強している人も、楽しくお話ししている人もいて、それぞれの在り方を尊重している素敵なtea roomだと思います。
オシャレがいっぱい詰まったカフェで目の前でドリップされた紅茶をいただきました。香りが素晴らしく絶品でございました!一級建築士さんの楽しいお話も聞けて自宅をリフォームする際は相談にきたいなぁと思いました。夜は女性専用のバーになるそうなのでそちらにも行ってみたいです!
アットホームで新感覚なカフェでした。足置きが設けられたカウンターでくつろぎながら紅茶を飲み比べできたり、コーヒーや焼き菓子など紅茶以外のメニューも豊富だったので、また来店したいと思いました。カウンターなのでお店の方とも話しやすく、一人でもゆっくり紅茶を楽しめました!
名前 |
Tea Room17 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-604-1154 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

店内はおしゃれですが、素人には少し入りづらく感じました。少し休憩するにはいい場所かもしれません。