新幹線口近くで早い提供。
マクドナルド JR京都駅八条口店の特徴
JR京都駅八条口の新幹線口近くに位置する、アクセス抜群の立地です。
混雑する中でも提供が早く、驚きのスピードを体感できます。
最近導入されたセルフレジで、スムーズな会計が実現しています。
新幹線改札前、高速バス乗り場からも近く。いつも混んでいる。別の方も書いているが。忙しいから回転が良く、揚げ物、コーヒーは美味しい。しかし店舗設計に難あり。店舗入口付近が狭いのに、注文した客が商品を受け取る場所になっていて客席に入りにくい。さらに客席入って通路右にセルフレジがあり、余計通りづらい。せめて店舗左奥の座席がある場所にもう一つ出入口があれば良い。あと、旅行者が多く、大きなスーツケースを持った客が多く、外国人が通路にスーツケースを置いて塞いでいる。入口の席を少し削ってでもスーツケース置き場、外国人は目の前に置かないと不安と言うならクロークを作っても良いのでは?通路も最近の外国人観光客増加を考えると狭すぎるし、体格の良い外国人には席も狭く椅子が低すぎる。低すぎる席は立ち上がりにくく回転もわるくなる。京都駅付近のマクドナルドを見ると、烏丸口は朝遅く夜早いので使いにくい。観光客は早く着き遅く出発して昼間はできるだけ観光に充てたい。寺社観光中心の京都は特にその傾向が強い。特に烏丸口のマクドナルドは狭い上に客席が狭い階段を下りた先なので使いにくい。根本的な解決策は、八条口、烏丸口にもう一店舗ずつ作るしかない。本部も考えているだろうが、次はインバウンドに対応した広い通路、スーツケース置き場やクロークのある店舗にしてほしい。
京都駅八条口の東側にあるマクドナルド新幹線口の近くでお客さんがすごく多いです新幹線の時間調整で伺ったのですが座る場所を確保してからオーダーしたほうがいいですね店員さんに年輩の方もいらして頑張って働いておられるので応援したくなります。
接客はよかったし忙しい中でも皆さん頑張っているように感じた。そのため多少のフードの乱れなどはしょうがないと思っていたのだが、ポテナゲの大を注文し家で開封するとLポテトの中身が少ないのなんの。時間が経ってしなってかさが減るとかそういう次元じゃないくらいの量しか入っていなかった。別に食べ物が少なかっただけなので次も食べたいときは行けるが、お金を貰って食を提供している以上そこはきちんとしてほしかった。
JR京都駅の八条口にあるマクドナルド。いつ行っても満席です。店内の飲食スペースがやや狭め。キャッシュレス決済の注文する場所が2つくらいあります。商品の提供は早いです。
間違えが有りました。テーブルナンバー札が同じだった様で違う物が来て、違うと言ってもテーブルナンバー札が同じだからと言って責任の方が注文の紙をもって、注文の内容を読み上げ このお品と言って譲らず、私達も注文書を見せたとたん、間違えに気付き、そのお品は下げました。何方か分からず 声を出して訪ねていました責任の方がデータを見たりしましたが、誰もいません。少し間注文するテープに置きっ放しでした。そのうちテーブルから消えました。誰もいません どうしてこんな事が起きるのか不思議です。マクドナルドでこんな手違いが有った事は初めです。マクドナルドでもこんな間違えが有るんですね。
いつも混んでますが、最近セルフレジも導入されて、会計はマシになりました。セルフレジで気付いたんですが、オニオンやレタスを増やせたりソースも増量出来るんですねぇ、初めて知りました(笑)片付けもしてくれる場合もあるのでありがたいです。
名前 |
マクドナルド JR京都駅八条口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-694-2326 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店内がめちゃくちゃ混んでますが提供は早くてとてもいいと思ってます!これからも店員全員頑張ってください。