怪しいネオンの先に、三日月の美味が!
三日月ラーメンの特徴
三日月スペシャルの大盛りは、あっさりスープと2種のチャーシューが絶品です。
満月焼飯セットは、ひき肉入り餡と卵の黄身が絶妙に絡む美味しさです。
店構えは独特で入りづらい雰囲気ですが、思い切って入店する価値があります。
満月焼飯セットを頂きました焼飯の上にひき肉入りの餡がかかり真ん中に卵の黄身が乗る めちゃくちゃ美味しいラーメンはあっさりで独特な味のスープ唐揚げは少し味うすめなので 塩コショウがテーブルにあれば嬉しいサラダも2種付いてたコスパはいい美味しかったです!ご馳走様でした。
三日月ランチセットを注文しました。ラーメンがおまけで中華がメインのお店みたいです。美味しさは、ラーメン<中華の一品で、おかずを頼まれた方が美味しかったです。さっぱりとした醤油ラーメンで、そこに香付けでごま油が入ってます。スープはフカヒレとかで使われるあっさり醤油スープに近い感じがします。ラーメンは、最初から最後まで同じシンプルなごま油入りスープなので、途中で飽きてしまい、個人的には味を変える薬味が欲しくなりました。具材のトッピングに関しては、味が濃いわけじゃないので、スープの味に引っ張られて何を食べてるか分からないです。
三和商店街と国道2号線のぶつかるところの2号線沿いチョイ東側にある独特な看板のラーメン屋さん。店の名前を銘打った「三日月ラーメン」は、鶏ガラ醤油のだしに、細ストレート麺とシンプルなラーメンです。ランチ時間だったので、三日月ランチを頂きました。三日月素ラーメン(三日月ラーメンの具材少ない版)と半チャーハン、唐揚げ3つと付け合せ、という構成で1000円です。ラーメンが素っ気ないという人はトッピングが出来ます。その他にも数種類のランチメニューがあります。全体的にさっぱり系で食べやすいですが、量的には結構ある方です。ラーメンの面が細麺で伸びやすいので、個人的には硬ゆでにしたほうが好みです。店内は、4人掛けのテーブルが3つとカウンターという構成です。
なんか店構えが入りづらい雰囲気だったけど思いきって入店。三日月ラーメンスペシャルを注文、色んな味がして、とても面白く美味しいラーメンでした。角煮ラーメンも有るみたいなので、また来てみたいです。追加。角煮ラーメンの角煮は、でっかくてとっても美味しかったです。
炙り鴨ロース400円。燻製鴨ロースって炙るとこんなに香ばしくて油もいい感じに浮き出て美味しいんですね✨絶品。白髪ネギの食感も合ってベストおつまみでした。ラーメンは甘みを抑えた醤油ベースで炙りチャーシューに甘めの煮玉子、メンマも少し甘辛系の味付け。フライオニオンかと思ったら桜えびを揚げたやつで、アクセントに美味しかったです。最初はスープが辛いかな?と思いましたが、具材と食べていくうちに美味しく感じられました。スープもほぼ飲みきって完食、なかなかシンプルな醤油ベースで具材と調和を感じられた一杯でした。入り口のピンクは怪しすぎるのでやめたほうがいいと思います(笑)ごちそうさまでした。
#464 三日月ラーメン(ハーフ)今日は尼崎に宿泊するのでたまには羽目を外すかと入店したら飲食店だと!?外観から察するに風○店だと思ったんだけどなぁ・・・俺、知らなかったなぁ・・・私の注文した三日月ラーメンですが、メニュー表に記載された内容に目を通していないので完全に私の感じた事を書きますが、スープに干し海老を使ってるなど、他店との差別化をしてるラーメンです。ねぎだくで結構良い感じですが、スープの温度の低さがネックだと感じました。私的には無問題ですが、コレは他のお客さんに突っ込まれそうです。週末の仕事帰りに同僚や友人達と食事に行きたくなる様な店かな?ご馳走さまでした!
名前 |
三日月ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-7181-2010 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

怪しいネオンに誘われて訪問三日月スペシャルの大盛りを注文油多めのあっさりスープに、2種のチャーシューが美味でした。ただし、食べ進めていると飽きてくるので、味変必須です。