東京で味わう五島うどんの魅力。
びぜん家の特徴
美味しい五島うどんが楽しめるお店で、特にアゴ出汁のスッキリ感が評判です。
武蔵小金井駅から徒歩4分、立地も良く行きやすいアクセスが魅力です。
天ぷらやトッピングの梅、明太子が特に人気で、ボリューム満点な一品です。
美味しい五島うどんが食べれます。量は大盛りにしても成人男性なら少なめかも。普通のうどんより細めでするする食べれます。フリーのドリンクは寒い時期なら暖かいお茶もあって助かりました。
うどんよりも細く、そうめんよりも太く、ツルツルと食べれる五島うどん。玉とろぶっかけをいつも頼みます。とろろや温玉が入っていて、ほんとうに美味しいです。お汁は少し濃いめなので、全部かけずに調整するのがおすすめです。天ぷらも美味しく、かしわ天やごぼう、ちくわ(磯部にも変更できます)が人気のようです。昼時は混み合いますが、15〜20分ほどで入れるので、是非行ってみてください。
初訪問になります。食べログうどん百名店2024に選出されているこちらのお店以前から気になっていたので訪問しました😁運が良くすぐ入店出来ましたが 並びが出来てましたね 近隣では凄く珍しい五島うどんを提供されています。ぶっかけ大盛りとかしわ天とちくわ天をチョイス うどんの盛り付けも綺麗ですね 卓上調味料も五島列島の塩等珍しい物が多かった。その塩で天ぷらを半分食べ残りはうどんのつゆにつけ食べましたが 揚げたてで美味しかった😋 初めて五島うどんを食べましたが ツルツルで美味しかった♪稲庭うどんに少し近い感じかな 凄く美味しかったですね。
五島を旅行したときに食べたうどんがツボで、近場でもあのうどんが食べられるお店は無いかと思っていたら、ここにありました。とぅるんとした食感とアゴ出汁がたまりません。はんぺんの磯辺揚げを昆布塩でいただくのも最高。
祝日の14時頃訪問。10分程待ってお店に入れました。うどんが美味しい。天ぷらは豆腐。衣がサクサクしていて、油っこくないのに感心しました。
JR中央線の武蔵小金井駅から徒歩4分ほど、五島うどん びぜん家へ。コシのある細い五島うどんを頂けます。開店前から列が並んでいますが、列に並ぶ前に入り口横にある予約ボードに名前を記入してから、列に並びます。1名で来店なら開店15分前に、2名以上で来店なら30分前に名前を書ければ、1巡目で入店できます。温かいお茶、冷たいお茶はセルフサービスです。今回は玉とろぶっかけうどんを注文。970円。温玉、山芋、かいわれ、のり、かつお節、天かす、しょうが、ねぎ、ごまが入っています。天ぷらは注文しませんでした。さすがというべきか、非常に美味しいうどんでした。入店時と退却時、お客さんの並びは同じくらいでした。おそらく12:30頃が1番混む時間帯だと思われます。またいつか来たいです。
梅じそおろしを注文!夏の暑さの中でも、ツルッと美味しくあっという間にいただいてしまいました。とても美味しかったです。
平日お昼に行きました。暑い日だったので喉ごしの良いうどんとさっくりふわっと上がった天ぷらがとても美味しいかったです。ちくわ天、磯辺かノーマルの衣が選べるのですが、磯辺の青のりっプリがとても良かったです。
JR中央線武蔵小金井駅南口より小金井街道に沿って南へ向かいふれあい通りを西へ突き当たりの横断歩道を渡って左折した少し先にある五島手延べうどんの店である。徒歩にして5〜6分程度である。食べログ百名店に選出されている店でなかなかに人気店らしく店外に3人待ちであった。15分程で入店。冷たい麦茶か温かいほうじ茶がセルフサービスで頂ける。ざるうどんととうふ天、ちくわ磯部天を注文。讃岐、稲庭と並んで日本三大うどんと称されるだけあって美味である。とうふ天、ちくわ磯部天共に美味。いま少し近ければ通いたい店である。
名前 |
びぜん家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-382-1833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お客さんが並んでいるなあと思っていたお店に今回初めて行ってみました。長崎で“五島うどん”と呼ばれる日本三大うどんの一つだそう。普通のうどんと比べると、麺が細く、つるつるとした食感が特徴的。今回は冷たい玉子ぶっかけうどんをオーダー。メニューのうち温冷のどちらも選べるものもあるので、季節によって違う味わいを試してみるのも面白そう。はんぺんの磯部天ぷらが、ふわふわで海苔の風味がよく、とても美味しかったです。I passed by this place many times and wondered why many people were waiting in line. Finally, found it!!The restaurant serves specific Udon named Goshima Udon from Nagasaki. The differences compared to normal Udon are thinner and smoother texture.I ordered “Tamago bukkake Udon”, which is cold udon topped with a soft-boiled egg, bonito flakes and yam. Also orderd Hanpen( fish cakes) Tempura with seaweed. Those are my new favorite!!