天王寺ミオプラザに新登場!
赤垣屋 天王寺ミオ店の特徴
天王寺ミオプラザ館B1Fに新オープンした居酒屋です。
女子でも一人で入れるスタンドバーで居心地が良いです。
JR天王寺駅からアクセスが良く便利な立地です。
日曜日、朝から天王寺に出来た赤垣屋の新店舗に行ってみた。11時開店と同時に入店。あべのキューズの赤垣屋にいた 男前のキリッとしたお兄さんに、毎度 と出迎えていただき、ビールと湯豆腐を食す。また行きます。
日曜日お昼前に伺いました。先客は5人ほどで来店時は1人で回されていました。サクッと呑んで退転される方が多く、回転良さそうでした。お酒やアテがリーズナブルなのはもちろんですが、店長さんやスタッフさんの対応が素晴らしく、天王寺で1人呑みの時は是非再訪したいと思います。ご馳走様でした😋
難波で時々いく赤垣屋さんが近くにできて嬉しいです。店長様はじめスタッフの皆さんとても丁寧でこれからたくさんお世話になります。閉店間際にお伺いしたにも関わらずありがとうございました。
女子でも一人で入れるスタンドバー。安いですねー。
〒543-0055 大阪府大阪市天王寺区悲田院町10−48 天王寺ミオプラザ 館 B1F営業時間平日は14時から22時30分(ラストオーダーは22時まで)土日祝は11時から22時30分(ラストオーダー22時まで)JR天王寺駅中央改札口から、ミオプラザ方面に歩いて「あべちか」に行く階段を下りた所、カルディさんの近くにお店があります♬2024年8月26日オープンの新しいお店ですでね♬店内は結構広いです♬確か、このお店が出来る前はクリーニング店だった記憶があります。店内に入りますと広いお店です♬40人ぐらいは入れると思います♬手間にカウンターがあり奥に行くとカウンターと四角形のスタンディングテーブル(立ちテーブル)があります♬椅子のない立ち呑み屋さんになります♬お店の奥には喫煙室があります♬ですので飲食しながらの喫煙は出来ないみたいですね♬因みにトイレは店内にありません。近くのトイレは、あべちかのエレベーターがある場所の隣の場所になります。多くのお客がいていまして賑わっています♬店長さんが確りとした方でして店員さんに的確な指示を出していました♬こちらのお店の店員さんは皆さん活気があります♬今回注文させて頂いたのはレモンサワー(税込み価格320円)どて焼き小鉢(税込み価格390円)を注文しました♬レモンサワーは輪切りにしたレモンが添えられています♬レモンサワーの量も多いと思います♬どて焼き小鉢は甘めの白味噌に具材は一口大のコンニャク、一口大の大根、モツが入っています♬そして具材の上におネギさんが掛けられています♬一口大に切っていますので噛み応えがあり美味しいですね♬甘めの白味噌と具材が良く合っています♬モツの臭みがなくて美味しいです♬噛めばお肉の旨味と甘味が感じられます♬満足度の高い一品ですね♬店内にWiFiもありますWiFiのパスワードは店内に貼っています♬お会計はペイペイでのお支払いが出来ます♬外から見ると中の様子が見えないので入りにくいと思いますがお1人様でも女性の方でも安心してお酒を楽しめます♬早くて安くて美味しい、そんな素敵なお店ですね♬
あべ地下に続いている天王寺ミオプラザ 館 B1F、ミオ地下に赤垣屋が2024年8月に新規オープンしました。安くて美味しいメニューも豊富です。1人用の喫煙室があるのが嬉しいポイントですね~トイレはお店にないので、アベ地下の共同トイレで済ましてから行きましょう。キューズモールのヴィアあべのウォークの1階にある『赤垣屋 あべの店』より、従業員の方も元気があり、コチラの方が新しく清潔感があるのでオススメですね。コチラのミオ地下店舗のみ、瓶ビールが『サッポロ赤星』があるのも嬉しい。ヴィアあべのウォーク店にはありません。こちらは、平日は14時~、土日は11時から営業しているので昼飲みができます。おでんやどて焼き、造りなどを始め、季節やおすすめ、当日限定のメニューが有り。お酒もビールやハイボール、焼酎など定番メニューに加え、季節の飲み物やイベントもあります。 特にハイボールは、「クリアハイボール」や「焼酎ハイボール」「ハッスルハイボール」 等があります。営業時間平日 14:00~22:30(L.O.22:00)土日 11:00~22:30(L.O.22:00)定休日不定休。
名前 |
赤垣屋 天王寺ミオ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6773-0730 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

昼飲み激戦区天王寺。天王寺ミオに新しくオープン。店員さんもさすが赤垣屋さん。接客も良い。またリピします。