寒い日も温まる!
阿倍野 めん家の特徴
桃山学院高校時代に毎週通った大切なお店です。
特製のくねくねラーメンとキムチの組み合わせが絶品です。
並みのチャーシューとは違う、旨味たっぷりの豚骨醤油ラーメンです。
くねくねラーメン。昔、奈良にもあったくねくねラーメンと同じ味。店主曰く『今は無き元くねくねラーメン系列』との事。それで納得。久しぶりにあの味に出会えた感動と懐かしい思いでお腹も心もいっぱいになりました。味は豚骨ベースに香ばしい油が乗ってる感じのスープ。甘辛味のチャーシューも分厚いが柔らかく絶品。是非、焼き豚丼も一緒に注文して欲しい。駅前の為、駐車場が無いので路上300円パーキングをいつも利用する。
キムチ+ラーメンを食べたことがなくてここが美味しいとおすすめされたので行ってみましたラーメン+キムチ美味しいです!キムチもお持ち帰りもできるみたいでしたので、次に行った時にはキムチ持ち帰りしようと思います。もちろんラーメンの持ち帰りもありましたここの口コミの通りとっても感じの良い接客でしたありがとうございました。
チャーシューがとても美味しいラーメンでした。とんこつスープも見た目よりもあっさりしていて飲みやすいです。麺の硬めもオーダー時に伝えたらしてくれました。キムチ食べ放題です。非常に愛想の良い店主で、居心地も良く、落ち着いて食事をとることができました。
豚骨醤油ラーメンを食べました。最初美味しいかなと思って食べてるとちょっと物足りなさを感じて前においてあるニラを入れて食べました。ラーメンの種類はいっぱいあるので他のラーメンはわかりませんが普通かな。チャーシューは美味しかったです。
仕事で昭和町近辺、昼ごはんに寄りました。醤油豚骨ラーメンと餃子+ライスセットをいただきました。シンプルなラーメンに好感、キムチのサービスもあり満足。次は別の種類、セットを食べたいと思います。ごちそうさまでした。
寒くなってきたのに上着を着ずに外出したせいで寒さに震えていたので、とりあえず暖かいものを食べたくなって来店。明日は仕事がないのでニンニク入りのスタミナを注文しました。運ばれてきたのは大阪風の豚骨ラーメンという感じでしょうか。濃厚豚骨では有りませんが、少し濃いめのスープ。ニンニクは思ったほど強くないですが、生ニンニクではないので刺激が少ないためかもしれません。なお、生ニンニクとニラ唐辛子がカウンター上にありもっとジャンキーにしたい人は投入できます。またキムチもカウンター上にでていて食べ放題です。麺は普通です。ご飯を投入しても美味しいと思います。最近値上げしたらしいですが、それでも標準的なお値段です。わざわざ来訪する程でもないとは思いますが、駅近くでもあるのでは近場ならありだと思うレベルなので、★4にしました。
名前 |
阿倍野 めん家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6627-6263 |
住所 |
〒545-0011 大阪府大阪市阿倍野区昭和町2丁目6−25 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

桃山学院高校時代に週1.2回は通っていた大切なお店。当時から決まって頼むのは、醤油豚骨のチャーシュートッピングである。チャーシューが他の店では味わえない美味さ。脂っこくないのに、脂身がしっかりしている。付け合わせのキムチも美味しいのに、無料。かやくごはんも安心感のある味でおすすめ。そして、何よりも店主の人柄が温かい。もう高校を卒業して、15年以上経つというのに、通りがかりで2-3年に1度しか来店していない私に、『高校の時によく来てくれていましたよね。』と声をかけてくださる。本当に温かい人で、こんな人になりたいと思う人の1人だ。昭和町による機会があるたびに、また立ち寄りたい。どうか末永く続けてほしい。