垂水駅近くのとんこつ王!
みなと軒 垂水駅前店の特徴
垂水駅すぐの好立地、人気店で行列が絶えません。
オープンしたばかりのこだわりとんこつラーメンが自慢です。
看板メニューのとんこつ王は特有の匂いがなく、絶品です。
JR垂水駅のすぐそばに店舗があります。駅前にラーメン屋さんはいくつかありますが、豚骨系はあまりなかったと思うので、食べたいラーメンの幅が増えたのは嬉しいです🍜みなと軒さんは食べたことがなかったのですが、好きなラーメン店と同じ会社だと知ったので、味も楽しみでした😊事前に食券購入スタイル。カウンターはなくて、テーブルのみでした!おひとり様でもテーブルを使うことになるので、1人で2人分の席を使うのは申し訳ないなと思いつつ、来店時は混んでいなかったので、すんなり席に着きました。この時のお客さん層は、男性が8割女性が2割。おひとり様が多いですが、お子様連れのファミリーもいました。家族や女性だけでは入りづらいという雰囲気はなかったです。豚骨系やまぜそば、油そばなど色々ありましたが、私はこちらを注文↓〇とんこつ姫花びら チャーシュー税込1,260円8種類の野菜と隠し味の秘伝スパイスを使用し、とろりとしたポタージュ系豚骨スープ麺は西内製麺所の麺で、固めの細麺。キングとは少し違うようです。そして、花弁状のチャーシューが何枚も重なっているのが特徴的🌸数え切れない程のチャーシューです!薄くスライスされていて、お肉と脂身が半分ずつのバランス。お肉の部分のみでパサパサしているだとか脂身しかなくて胸焼けするとかそんなことはなくて良かったです。トッピングでチャーシューが好きな人は、この花びらチャーシューがおすすめだと思います!花びらなしのシンプルな豚骨もあるので、選択肢が多いのは嬉しいですね。お昼はセットもあるので、チャーハンか唐揚げかギョーザも付けることが出来ます!垂水のアウトレットもこの秋にオープンしますし、垂水が熱いエリアですね🔥新しい店舗に早速行くことが出来て良かったです!
10/7にオープンしたばかりのこだわりのとんこつラーメンが食べれるお店、みなと軒垂水駅前店さんいってきたよー!✨️三ノ宮に店舗あるから、知ってる人多いはず!今回頂いたのは…・とんこつ姫 花びらチャーシュー ¥1260本場博多の技術を受け継ぎ、手間暇を惜しまず作られたクリーミーなポタージュ系濃厚とんこつスープコラーゲンたっぷりで女性に嬉しい✨️周りを彩るチャーシューはぐるりとふちいっぱいΣ( ˙꒳˙ )トロトロだけど薄切りだから最後まで美味しくいただけちゃった♪友達が食べていたのは…・ぼっかけ油そば ¥1020+黄身トッピング ¥80見てわかる通り、ぼっかけ・ねぎ・海苔・ニラ・メンマと具材がボリューミー!麦が香るもっちもちの太麺とタレと卵黄のハーモニーたまらんかった〜なんと学生とお子様連れは替麺・ダイブ飯が1人前無料という嬉しいサービスも♡通常替麺も50円とお得〜✨️接客も丁寧でまた行きたいと思いました!
とんこつ王・花びらチャーシューを注文。スープは豚骨臭くなく食べやすいスープ。お友はとんこつ姫を頼んだのだが、一口飲ませてもらったが、こちらの方がクリーミーで僕の好みだった。他にまぜそば、油そばとある様だが、今のところとんこつ姫一択!次回行く事があれば迷わず頼もう。接客は悪くないが少々堅苦しいかな。もっと活気のある雰囲気の方が良い気がしました。他の方のレビューにもある様に店内に流れる音楽が変かも笑インドカレー屋の店内に流れている様な曲。お店は出来て間もないのでキレイ。(キャッシュレス決済はPayPayのみっぽい。10月22時点)味の点数としては3.4点の三つ星☆☆☆
お店の近くで家内の用事があったので仕事後合流して来店❣️取り敢えず看板メニューの「とんこつ王(キング)と炒飯セット」、家内は「まぜそば」プラス餃子を…とんこつラーメンは特有の匂いも無く凄くスッと入ってくる感じでとても美味しかったです。まぜそばは太麺だからか量も多くてコレもいける。セットの炒飯も量たっぷり、餃子も頼んだので2人共お腹いっぱいで大満足でした。また仕事で近くに行った時にはほかのメニューも挑戦してみます。
名前 |
みなと軒 垂水駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

金券を買って入るお店で、垂水駅にあるので沢山のお客様が並んでいました。メニューも色々とありましたし、なんといってもランチメニューがプラスでチャーハン、唐揚げ、餃子から選べてボリューム満点で最高でした。チャーシューの量がすごく、見た目、味もまた食べたくなるお味。またぼっかけそばは味もこく濃厚でやみつきになりました。近くにはアウトレットなどや温泉もあるのでお出かけのついでにも良いですね。是非です。