改札前で出会う、フランスのパン。
PAUL 東急あざみ野店の特徴
パリパリの皮とモチモチ感が絶妙なハードパン、食欲をそそる美味しさです。
クロワッサンが大好きな方には、全種類買いたくなる魅力があります。
あざみ野駅前に位置し、つい寄りたくなるフランス風のパン専門店です。
昔からここのクロワッサンが大好きです、並べてあれば全部買うぐらい大好きw間違いない美味しさです。
改札口目の前のエトモの中。でも前の店の方がスタイリッシュでオシャレな雰囲気で広く好きでした。まあ、だいたいエトモ自体が??って思う、センスの無さ。ここを設計した人誰なんだろ。元に戻せと見る度に歯痒い思い。パンは美味しいですが、接客の愛想のなさはどなたかもお書きになってましたが、毎度思う。たまにしか行かないが、感じのいい店員さんのいる店に行きたいもんね。
高価だがクロワッサンサンドは魅力的。クロワッサントンが好き。朝のうちでも結構売れてて、サンドイッチ人気は高い。エクレアもあるといいなぁ。接客は普通に買えて難無し。
あざみ野でパンを買うならここに決めています。カヌレが家族に大好評でたくさん買っても一瞬で食べてしまいます。
今まで何回も前を通っていたのに気づきませんでした。今日初めて昼食用にホットドッグ2種類とショコラを購入しました。オーブンで温めて妻と頂きましたよ😃パンが香ばしくて美味しゅうございましたよ(^○^)
決して安くはないです。けど、大きいので満腹感はあります。基本的にクロワッサン物が多く、そのアレンジしたパンが主流です。味はとても美味しいです。
あざみ野駅に行くとき、ついでに寄りました。パン·ド·カンパーニュ、カヌレ、クイニーアマンを購入しました。ライ麦入りのパン·ド·カンパーニュを翌日の朝食に出したら、主人にはかなり不評でした…が、カヌレはやさしい味わいで、食べやすかったです。クイニーアマンはしっかりしてるけどクドくない甘さとバターの香りが外出の疲れを癒やしてくれました。驚きの美味しさです!店内のスタッフもすごくいい感じで、機会があったら、また寄ってみたいです。
こんなところでpaulに再開! 大宮駅ナカ的な小型テナント店ですが、主要商品がギュット。さすがに神楽坂のような品揃えやイートインは期待できませんね。
改札目の前にあるので、ついつい寄ってしまいます。奥には喫茶スペースあり。サラリーマンや奥様方がよく利用されています。
名前 |
PAUL 東急あざみ野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-532-3521 |
住所 |
〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2丁目1−1 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

カヌレが食べたくて近くを通ったので訪問。なんか外側もしっとり気味で思ったのと違いました。味は悪くないですが、もう少しカリッとしてるといいですね。