狸小路近くで楽しむ!
#サカノバクラフトの特徴
アサヒマルエフが50%引きのハッピーアワーを実施中です。
可愛いカエルのイラストが入ったグラスが楽しめる居酒屋です。
西二丁目通りの狸小路近くで賑わうグルメスポットです。
クラフトビールのお店です燻製の牡蠣やサーモンも美味しい!鶏レバーにマーマレードが最高でした✨ハッピーアワーもやってました😊
1杯の量が200ml少なめですスーパードライ550円お通し代550円。
ハッピーアワーをやっていてアサヒマルエフが50%引き、サワーやクラフトビールが50%引き。それだけでも二重丸。オータムフェスト帰りだったのであまりフードを食べられなかったですが次回はもっと食べたいと思います。
西二丁目通りの狸小路近くにあるお店。たくさんのクラフトビールが楽しめます。ハシゴ酒の2軒目として入店。①お通しのザーサイと枝豆ザーサイにおかかがまぶしてある美味②飲み比べセット 150ml✕3 ¥2,000TAP5 冬の気まぐれTAP6 WildSheepChaseTAP8 スリーツゥーワンキャット③浅蜊と葱の醤油焼きそば ¥780麺がリングィーネパスタで浅葱が散らしてある和風醤油パスタ。アサリもたっぷりの美味。ラーメンではなくて、この店#サカノバクラフトのこの焼きそばで〆るのがイイかも。すごく美味しかったデス。次は、1軒目で利用したいと思います。
雑誌で以前、カエルのイラストが入ったグラスを見て「可愛い!」と思い、いつか行ってみたいと思っていました。オータムフェストに出店してるのを見かけたので、店舗に行こうと向かいました。土曜の19:00頃でしたが、店内には男性のお客さんグループがいて賑やか。女性客に人気がありそうなお店だと勝手に思っていたので意外でした(笑)。とりあえず柑橘系のフルーティーなクラフトビールを2種類選んで乾杯。結構アルコール度数が高めで、フルーティーではありますが飲みごたえがありました。料理も魅力的なものばかりですが、オータムフェスト会場で色々食べてきたので、牛すじ肉豆腐とたこ飯を注文。どちらも味がしっかりしみていて美味しかったです。たこ飯には大きめに刻んだ沢庵が入っていて、これがまた良いアクセント。たこも柔らかくて美味しくいただきました。トイレが店内にないので、一旦外に出て奥に行くのがちょっと難儀でした(笑)。
いつも賑わっているクラフトビールのお店です。来るたびに違った味わいを選べるのでいつも楽しみにしてきています。仲間と行くのもいいですが、ひとり酒にも良いお店です。人気のお店なので、出来れば予約してから来店することをおすすめします。ビールに合うおつまみもたくさんあります。ビールの種類によって合う合わないもありますが、基本的にどれも間違えなく美味しい料理です。飲み比べセットから選んで好みのビールを見つけるのもたのしいですね。時間帯によって安く飲めるビールもあるので時間帯が合えば頼んでみても良いと思います。
2次会で利用。私の好きな味のフルーティーなビールが沢山あります!ビールの名前は忘れましたが、店員さんに好みの味を伝えると、色々と丁寧に教えてくれ、最高のビールを選んでくれます!二次会のデザート的な利用もおすすめです。クラフトビール最高です。
名前 |
#サカノバクラフト |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-596-0774 |
住所 |
〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西1丁目3−3 マルビル 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ビールはクラフト含め多種あるので、試してみたい人なら楽しめる。開店時間が早いのも行きやすい。どういうわけか客によってお通し(有料)を出したり出さなかったりするので、そういうのが気にならない人向けの店とも言える。