子どもが遊べるログハウス!
上白根大池公園の特徴
記念すべき場所、少年野球場がある公園です。
無料で楽しめるログハウスで子供たちが遊べます。
静かなエリアに位置する、広々とした散歩に最適な公園です。
静かなエリアにある静かな公園です グランドにトイレ 日中に利用出来る 子どもが遊べるログハウスが有ります 公園にも近所にも駐車場有りません。
西武ライオンズ渡辺 健人が練習したグランドがあります。
公園内にログハウスがあり、幼児小学生は楽しく遊べます。無料なのがとてもありがたい。吹き抜ける風がとても気持ち良かった。コロナの影響で使用できないスペースもあったが、けん玉やらコマもできてとても楽しそうでした。公園内は、広く遊具も充実してました。少年野球のグラウンドもあってそちらは人が多かったです。〈遊具〉すべり台→あり砂場→あり、カバーなしスイング遊具→ヒョウとシマウマ複合遊具→キリン、ジャングルジム、ボルダリング健康遊具→2〈その他〉水飲み手洗い場→複数ありベンチ→複数、テーブルありも複数トイレ→公園内、ログハウス内にあり駐車場→なし〈行政情報〉面積→14981公開年月日→S47.06.05
散歩で行ったが、広くて感じの良い公園だった。ログハウスや遊具もありこどもと一緒に楽しめる場所だろう。
散歩をするには、いいとこです。
なかなか良い公園ですよ、好きな公園です、この前の道路でストーカーに会いました、同じ車が後から付いてくる、半年前から変だなと思ってたらスマホの位置情報盗んでストーカーする、そんなアプリがあります、悪用しています、悪質極まりない連中です、この連中の車バイクをひかりが丘で見つけた、家の前に来てゴミ捨てていたり、見張っていたり待ち伏せしたり、Wi-Fiの情報を盗みに来たり、スマホの位置情報を盗みに来たり何でもやります、人を騙して先導する首謀者がいる案外近くにいるかも、こんな事する連中探してもなかなかいないこの連中だけだ、ここには日本最大のストーカー集団がいます、日本人の底辺の連中です。
小学生が⚾️野球の試合で使ってたけど、すこーし狭いかな。けど、ちゃんと球場の形してるし良いグランドがあります。
トイレが何処かわからない。我慢しました。
公園の半分近くは、少年野球場。50年前はここに大きな池が有り、大池と呼ばれていた。鮒も釣れた。それが今の公園名の由来。
名前 |
上白根大池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-953-8801 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

男女共用で、大1(洋式)小1です。トイレットペーパー・水道あります。