深夜でも楽しめる尾道ラーメン!
尾道らーめん燈岡山駅前店の特徴
平打ちの細い麺は加水率が高く、ツルっとした食感が魅力です。
夜2時まで営業しており、締めのラーメンにぴったりです。
スパイシーな中辛、大辛の選択肢があり、オリジナルメニューも楽しめます。
尾道ラーメンを深く知らないが麺が平打ちの細い麺で加水率が高くツルっと口にすべり込むスープの背脂が余計かなと思ったけどこれが尾道ラーメンなのかなチャーシューはバラ肉が選べたらいいのにな。
深夜、締めに訪問尾道ラーメンを注文美味い!これ好きですね。九条ネギが大盛無料!もちろんオーダーやっぱ尾道ラーメンは好きだわ~接客も良かったですよ。現金オンリーだったと思う。
8月8日(木)20:00グランドオープン🎊田町の人気ラーメン店【尾道ラーメン燈】さんの3店舗目のお店が本町にオープンされたとの事で早速お伺いして来ました🥰場所は北区本町以前は『VIRGINIA CREPE(ヴァージニアクレープ)』さんがあった所です❣️岡山駅前店は夜のみの営業で他の店舗とは違って遅めの時間や飲んだ後の2軒目で伺えるのも嬉しい〜🤭💕伺った日はオープン2週間目だったのでお客さんが次々来られていて賑わっていました😊店内はカウンター10席のみ。木の温もりのあるカウンター席に和をイメージした大きな壁画が素敵💓今回いただいたのは□岡山名物!黄ニララーメン(並)¥1000□尾道ラーメン (並)¥850燈さんといえば岡山で本場の尾道ラーメン🍜が食べれるお店。尾道の井上製麺所さんの麺と数種類のしょうゆをブレンドし鹿児島県産の削り節やイワシや鶏ガラで取ったスープはあっさりだけどコク深い味わい😍豚の背脂が更にスープに深みを与えて毎日でも食べたくなります😋あっさり&こってりのバランスが最高のラーメン🍜です🤭💕👏細目の平打ちストレート麺を使用していてスープとの相性もバッチリ。伸びにくく最後まで美味しくいただけます😋長時間煮込んだ柔らかくとろけるチャーシューにシャキシャキ食感の九条ネギもいい感じ😍サイズが小、並、大と選べるのでその時のお腹の具合で選べるのも嬉しい〜😤今回はそんな尾道ラーメン🍜に岡山名物の黄ニラを合わせた『黄ニララーメン』を初めていただいてみました🤭黄ニラのシャキシャキした食感とほんのりとした甘さがスープにもぴったりで美味しかったです😋黄ニララーメンまだ味わったことがない方はぜひ❣️本町という好立地に夜遅い時間でも利用出来るのでまた絶対お伺いします😍ごちそうさまでした🩷
夜2時に訪問。お店の人がめっちゃ元気。気合入ってるなあ、こうしないと眠気に勝てないのかもしれん。頑張ってる。深夜帯という事で高額だったり色々難点があるんちゃうかなと思いましたが、日中と同じ良心的な価格でやってらっしゃいます。普通のラーメンお願いしましたが、実は尾道ラーメン全然好きじゃなくて期待してなかったんですが、めっちゃ美味しかった。今まで食べた尾道ラーメンで多分1番。スープもきれいに飲み干しました。また行きたいですね。次回はチャーシュー丼も一緒に食べてみようかな。
岡山駅前にオープンした尾道ラーメン🍜うらじゃラーメンを食べましたが、かなり美味しかったです😋辛さも中辛、大辛と選べるので、次は中辛行ってみたいと思います✌️他にも黄ニラ、チャーシューと色々メニューがあるので、全制覇したい🍜🍜🍜
岡山駅から歩いてすぐですまだオープンしてすぐでしたが店内は活気がありました夜中も開いてるので夜ラーメンにオススメです。
名前 |
尾道らーめん燈岡山駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1934-8279 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

チャーシュー麺小ネギトッピング1050円を注文。甘みのある背脂入りの中毒性のあるスープと綺麗な麺、煮込まれたチャーシューがあり美味しい。ラーメン小が小さく可愛いお皿で〆のラーメンとして丁度酔い量でした。