富田町ホルモンの熱々スープ。
中華そば なが川の特徴
スープがとにかく熱々で、今までにないほどの温度です。
富田町の名物、和牛ホルモンつけ麺が楽しめます。
富田町ほるもんの昼業態でラーメンランチが味わえます。
スープがとにかく熱々です今まで食べたラーメンの中で1番熱い!美味しかったです!
初めて入店。ホルモン鉄板焼定食頂きました。鉄板焼というより、鍋に近いですね。ホルモンの艶も鮮度が良さそうな色でした。味も良かったです。野菜からタップリ出汁が出るから、〆で麺を追加して食べました。麺の量も多く感じたのですが、食べ始めたらペロリと食べきりました。
和牛ホルモンつけ麺注文。冷や盛りで太麺でもつ鍋のタレならデフォの細麺が良いかとも思ったけど、やっぱ太麺が好きなんで。つけ汁、ホルモンゴロゴロ入ってます。美味しいけど、やっぱり太麺には弱いか。ニンニクと豆板醤と唐辛子足して味変。良い感じ、これなら太麺でも大丈夫和牛ホルモンがこれだけ入って950円は安いな。定食も気になるの多いし、ここは再訪決定。
週初めの打ち合わせを終えてランチに伺ったのは富田町「中華そば なが川」さん、”富田町ほるもん”さんの昼業態(麺類・焼肉ランチ)店になります。私長い間、店名を”なか川”さんだと思ってました^^;正午頃の訪問で先客1名さん、その後どんどんお客さんが入ってこられます。おひとり様ですが手前の4人掛けテーブル席に着きます。注文は「豚骨ラーメン(醤油)」、待つこと10分程で着丼、濃いめの乳白色スープからは獣臭が漂います!。濃厚な味わいのとんこつスープですね、クリーミィさもあり、味のバランスは良好です。麺は中細ストレート、しっかりスープを持ち上げる適度な加水率。チャーシューは厚みがあり、歯応え十分、食べごたえある仕上がりです。他の具材は煮玉子・きくらげ・焼海苔・青ネギになります。長浜系とは違う完成度の高い豚骨ラーメン、次回は塩仕様を頂きましょう(*^^*)
富田町ホルモンさんの店舗でされているお昼のお店。今回は和牛ホルモンつけ麺を頂きました。ホルモンはプリプリのものが5〜6つ入っており、あとはネギなど。麺は細麺と太麺が選べるようですが、何もなければ細麺がスタンダードだそう。醤油ベースですが、やや塩味が強く感じられた。他にもメニューがあるので、また行ってみたい。
中華そばを食べました。スープは美味しいのに塩分がキツすぎる。煮詰まったからなのか?白ごはんでもないときつい感じ。チャーシューは分厚いのに固くて食べるのに疲れる。固くてしわい感じなら薄い方が良いと思う。
名前 |
中華そば なが川 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

すき焼き定食(ホルモン)980円をいただきました。ホルモンも汁も甘くて美味しい!また食べたい!(´23/10)