角の白い建物で珈琲体験。
小西珈琲焙煎所の特徴
半分が焙煎所で、白い建物のテイクアウト専門ショップがあります。
マンダリン深煎りのドリップ珈琲が美味しく楽しめます。
コーヒーフロートで大人の味を堪能できる独特なメニューがあります。
とてもお洒落なお店です。お店の人に好きなテイストをお伝えして、おすすめのコーヒー豆を買って帰りました。アーモンドキャラメルとコーヒーゼリーも購入。コーヒーゼリーは丁寧に淹れたコーヒーをそのままゼリーにしたような感じで本格的でした。今まで食べたコーヒーゼリーの中で一番おいしいかもしれないです。おすすめのコーヒー豆で入れたコーヒーは思った通りの好みの味でした!相談してよかったです。アーモンドキャラメルはコーヒーによく合う塩味で最高でした。コーヒーは毎回こちらで購入することにします。
お店は半分以上が焙煎所で、角の白い建物がテイクアウト専門のショップになっています。駐車場の表示がありませんが、お店の角に1台づつの計2台とお店の裏に3台ほど駐車可能のようです。お店に入ると目に入るのがショーケースにパウンドケーキが並んでて種類も豊富です。入り口の右側には、焙煎所の作業場への入り口がありますが、焙煎所は、立ち入り禁止です。ショップの場所からの、見たり、撮影はOKです。おすすめは、「オレンジオーレ」。オレンジ、ミルク、コーヒーの三層になっていて、オレンジの酸味とコーヒーのほろ苦さをミルクのまろやかさが、まとまってます!
珈琲の味はもちろん美味しいのですがとにかくお洒落ですここだけ別の国に来た気分になります。
珈琲は少し大人の味なのでコーヒーの苦味が苦手な方は加糖にして頂くか、コーヒーフロートと言うブラックコーヒーの上にアイスクリームが乗っている商品を頼んでください。けど、もう少し珈琲の苦味が欲しいと言う方は、カフェオレの無糖にして頂くとミルクとコーヒーが混ざり絶妙な味になります!(※全て私の味覚になりますのでご参考程度に)接客は、人それぞれの捉え方があります。とても笑顔でしてくださる方、とても爽やかなクールな方と様々な方が居られますが、皆様とても良い店員さんです。お菓子はカヌレしか食べた事ありませんが、カヌレに関しては申し訳ありませんが、焼き加減が強すぎて、外回りが高く感じます。味、中身はとても美味しいです。少し、修整して頂きたいかと思います。駐車場はありません。なので、お店のすぐ横に約1〜2台ぐらい停めれるスペースがあります。
嫁が焼菓子を買いに行くというので、一緒に行きました。焼き菓子をいくつか買った後に、せっかくの珈琲焙煎所に来たのだからということで、コーヒーを注文しました。暑い日でしたので、夏限定のアイスコーヒーを注文して帰りながら飲みました。びっくりです。最近コーヒ焙煎所でランチを出すお店が増えたので、結構行くことが多いのですが、この店が今までで一番美味しいコーヒーでした。アメリカから来た有名なバックスコーヒーなんか目じゃありません。ほんとに美味しいコーヒーが飲めます。あ、焼き菓子は、夕食後に食べましたが、普通に美味しかったですよ。すみません。コーヒーが衝撃でしたので。
そっけのない町の交差点にあります。このお店は。難しい語りはどなたかにお任せするとして、焙煎の醸し香のする美味しい珈琲が飲めるテイクアウト専門の店です。
名前 |
小西珈琲焙煎所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-238-5979 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

マンダリン深煎りをドリップでいただきました。良い香りで美味しかったです。お店の雰囲気もゆっくりとした時間を感じさせ、イートインできるとさらに良いてす。