池袋で味わう但馬屋珈琲の贅沢。
但馬屋珈琲店 池袋東武店の特徴
落ち着いた雰囲気のお店で、心安らぐひとときを過ごせます。
但馬屋珈琲のブレンドコーヒーが絶品で、訪れる価値があります。
池袋東武デパート内に位置し、ランチやティータイムに便利です。
落ち着いた雰囲気のお店です。利用される方の年齢層も高く、優雅なひと時を過ごせました。カウンター席もあり、お一人様でも気軽に入れると思います。世界から取り寄せたカップとソーサやネルドリップに、お店の強いこだわりが感じられます。是非、また利用させて頂きたいです。
平日午後に訪問。日によるかもしれないけれど、百貨店の中とは思えないほど、静かで居心地が良い。勉強や仕事が捗りそう。リキュール入りのアイリッシュコーヒーを注文。次回はケーキやナポリタンをオーダーしてみたいところ。
但馬屋珈琲のブレンドコーヒーが大好きです。コーヒーシュガーとミルクを入れたときの味わいがクセになります。よく通っていた新宿南口店が閉店してから、飲む機会が無くなってしまったのですが、池袋に禁煙の店舗ができていたので嬉しい限りです。またブレンドコーヒーが飲みたくなったときに訪れたいと思います。
昼過ぎに入ったのですがほぼ満席。たまたま吸われたのでラッキーでした。ナポリタンもケーキセットも満足な味。男性からするとちょっと少ない(写真のセットで1750円)ので、食事するというよりは薫り高く、濃い珈琲を楽しむ場所として利用するのが良いと思います。雰囲気も良くまた訪れたい場所です。
池袋東武デパートのレストラン街にあるカフェ。アイスコーヒーはかなり苦かったです。氷は無く量も少ないのでこだわりがあることはわかりました。紅茶は普通に美味しいです。サンドイッチのハムが何重にも重ねた形で、パンはふわふわで美味しかったです。ティーカップやグラスがオシャレでした。接客は良かったと思いますが、空いたグラスやお皿を直ぐに下げるところが、くつろぎを妨げ逆にチープに思えました。結構、いいお値段します。
ランチ兼ティータイムで利用し、オトナのお子様ランチを注文。期間限定の全館感謝祭で特別メニューになります。昭和の洋食ランチという感じで大人も満足出来る内容です。ナポリタンとウインナーが懐かしい味わいで美味しかったです。プリンの旗とかいいですね。カラメルソースたっぷりで美味しくいただきました。食後のデザートに珈琲屋のジェラートパフェとデカフェを注文。ジェラートということもあり少しシャキシャキ感がありましたが、ほとんどコーヒー味なので珈琲好きにはたまらないデザートです。イタリアンジェラートの銘店「パンチェーラ」と共同開発したメニューだそうです。お店は館内ですが室内と通路に面したテラス席があります。支払いはpaypayにも対応しています。
名前 |
但馬屋珈琲店 池袋東武店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6907-1030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日だったからか、並ばずにはいれました。コーヒーもデザートも美味しかったです。デパートの中でゆっくり一休みできて、良い珈琲店です。