桃太郎電鉄で遊び尽くそう!
ラウンドワン 福山店の特徴
ボウリングが楽しめるアミューズメント施設で、友人や家族と一緒に遊べます。
グランドクロスや桃太郎電鉄、メダルゲームで充実したゲーム体験ができる場所です。
ドンキホーテと併せて訪れることができる便利な立地にあります。
ボウリングを利用しました。これまで他のボウリング場を利用してましたが、投げ放題の朝割が魅力でやってきました。最近の設備はすごいですね。大型のタッチモニターが3台並んでて、自分の投球のリプレイ確認や動画でレッスンも受けられます。ドリンクバーも用意してあるので、たくさん投球したい人はとってもリーズナブルだと思います。スタッフの方にボールの持ち方などを教えてもらえたので、充実した休日を過ごせました。そうそう、左利き用のボールが用意してあるのもポイント高いです。
処分台がちゃんと処分台しててすきです。景品の形にもよりますが10円キャッチャーもよく取れてたのしい。台も多分福山ゲーセンの中で1番多くて歩いてるだけでなんか楽しい。処分台じゃないぬいぐるみ台とペラ輪フィギュア台は闇が深い。お賽銭箱です。
グランドクロス、桃太郎電鉄、ビンゴシアターなどのメダルゲームが設置してあります。
名前 |
ラウンドワン 福山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-973-9891 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ラウンドワン自体取れないイメージあったので、避けてましたが、ドンキついでにこどもと一緒に行きました。こどもがほしがるものを、次から次に色んな台をやってみてもとれず、やっぱり難しいなと思って帰ろうとしましたが、店員さんが色んな台をやってたの見ててくれたみたいで、急いでこっちにきてくれて、置き直ししてくれ、取れました!それから何回か行きましたが、お店のルールがしっかりしているのか、店員さんだいたい対応いい気がします。周りの他のゲームセンターより全然いいと思います。厳しい台もおおいですが、10円キャッチャーもとれやすくなった気がするし、楽しめます(^^)