時間外受付で便利な郵便局。
宮前郵便局の特徴
土日や夜間対応の窓口があるため、便利で利用しやすいです。
本局ならではの長い営業時間が魅力的で、休日も対応しています。
25時までのゆうゆう窓口が21時に変更され、柔軟なサービスを提供しています。
整理券発給機が無いので混雑時は2〜30人で並ばされます。並ばされ方に問題があり、ソシアルディスタンスが充分にとれません。局員たちはビニールシートで守られてますがお客同士の感染症対策について配慮不足ではないでしょうか? また、高齢者や子連れの人とかを15分立たせておくのを平気でいる感覚にも大きな配慮不足を感じてしまいます。 大きな郵便局で整理券無しで立って並ばせるのは私が知る限りでは宮前郵便局だけです。
休日の窓口を、もう少し広くして欲しいかな。ちょっと待ち時間が長いです。
袋が破れ中身がなく配達され、調査の依頼するも折り返しの連絡が1週間過ぎても来ない。日本郵便もレベル落ちましたね。
仕事の関係でどうしても間に合わず、時間外受付(?)の終了時間間際に駆け込みました。着いたとほぼ同時に終了時刻、断られても文句は言えるような時間ではありませんでした。しかも久方振りの海外船便手配で不慣れな中、もたついてしまい、結局局員の方に手伝っていただくことに…。料金をお支払いした時点で10分以上時間オーバー。にも関わらず受付対応いただいた方もその他駐車場に通じるドアを開けてくださった方もイヤな顔一つ見せず、丁寧に対応くださいました。本来不要な残業対応をさせてしまい申し訳ありませんでした。その日にどうしても出さなければいけなかったものなので対応くださったことに大変感謝しております。
誤配達され、間違えて配達のされた家の人に荷物を開けられた。配達員は、預かってもらったら確認しないで開けちゃったんです❗️と言い訳にもならないことを繰り返す。そもそも、全く離れた家に配達し預けたのではないのは、誰でもわかる。誤配達された家の方が気づいて配達員に知らせたから、誤配達が発覚した。配達員は、謝罪もせずに包装紙がグチャグチャになった荷物を私の前に差し出し、中身を確認してくださいと言う。誰が開けたかわからないものを受け取れはしない。すると配達員は、送り直してもらって郵便局がやるので、と言う。勿論そうして貰いたい。そして謝罪もせずに帰っていった。自分の間違いを認めずに預けた人が開けちゃった。子供でもそんな言い訳しないだろう。おとなりさんでも、近所でもない。1丁目に配達されるはずの荷物が5丁目に持っていったと、悪びれもせず語る配達員。後日、他の職員が電話をしてきたが、荷物の手配が出来ましたので、いつ頃、お届けしますか?と言われるが荷物よりも個人情報が、見知らぬ人間に知られてしまったことに謝罪もしない。私はずっと、誤配達された人が普通の人なら安心だが、住所も携帯番号も知られているなんて、こんな怖いことはない。郵便配達員は、荷物を送り直せば終わりだが、バカな配達員に、個人情報を漏らされた私は泣き寝入り。怖くて仕方がない。結局謝罪には、誰も訪れないで、うやむやにされた。
いつの間にか25時までのゆうゆう窓口は21時になった。
本局ならではの長い営業時間が魅力。
混んでる。手続き遅い。引っ込んだら出てこない。1人しかいないこと多い。
時間外窓口があるため休日や夜間でも郵便業務を受け付けてくれます。駐車場あり。
名前 |
宮前郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-003-265 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

家から最も近い郵便局で、仕事から発送物も多いため、週に数回利用しています。曜日関係なく毎日空いているので自身のスケジュールに合わせて使いやすいのと、目の前がバス停なのでアクセスも大変よく、使い勝手がとてもいいです。フロア自体もとても広いので、窓口が多くて待ち時間もそこまで気になりません。もちろん土日などの営業時は時間帯によって行列ができていますが……また以前住んでいた地域だと発着に遅延があったり、郵送事故の経験も何度かあったのですが、こちらのエリアに引っ越してきてからはほとんどありません。今は普通郵便発送の場合、翌日着は約束できない、と案内されますが、都内からの発送物などであれば、翌日、遅くとも翌々日には到着していることが多いです。これも大きな郵便局が近所にあるメリットだと思います。いつもありがとうございます。これからもお世話になります。