子どもが楽しむプレイランド!
ちきゅうのにわイオンモール広島府中の特徴
子どもが楽しく遊べるプレイランドの魅力があります。
平日に行けばスムーズに入れるのが嬉しいです。
オープン直後は500分待ちでしたが、人気の証ですね。
説明があったのは自社としての資金回収ポイント・お金の説明だけ。時間管理を自分たちでしてくださいという趣旨のみ。遊びと学びで見るとまだコスパが悪く改善の余地がありそう。スタッフ教育をちょっと入れるだけで親御さんも喜ぶ抜群の施設にもなりそうです。涼しいので熱中症対策費用だと思うとコスパ良いです。イオンさん次世代のために素晴らしい挑戦ありがとうございます。
オープン直後の休日に行って順番待ちしてみたら500分と出てその日はやめました🥲後日、平日に行ったら順番待ち無しでスムーズに入れました。他の方が書かれているような放置子や危ない遊び方をする子はいませんでした。お試しで1時間だけ遊びましたが、娘は遊び足りない様子でした!次は1日チケットで遊びに行きたいと思います☺️
子供達が楽しく遊べるプレイランドです。広島は田舎なのであまりこういった場所はありませんが、新しくオープンしたようで、非常に喜ばしくおもいます。ただ、他の方もコメントされてましたが、危ない遊び方、行為をされてるお子さんも見受けられました。特に気になったのは、滑り台を滑っている人がいるのに、着地する下付近に子供が飛び出してきたことです。当然滑る前に確認してますが、突然走って飛び出してきたら防ぎようもありません。親は謝る気配もなく、しれっと突っ立ってました…子供さんはまだ幼いので仕方ないかもしれませんが、そういった場合は親がしっかり教育すべきでしょう。間一髪あたりませんでしたが、今思い出しても冷や汗がでます。プールのウォータースライダーのように監視員でも付けてないと、いつか取り返しのつかない大事故になるやもしれません。利用する方は少なくとも自分の子供はしっかり見てないと、大惨事になりかねません(ま、当たり前のことなんですがネ…)また、スマホを弄りながら子供を放置してる父親の多い事…ここはオヤジの庭ではありませんよ…
名前 |
ちきゅうのにわイオンモール広島府中 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3100-4043 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

子ども(5歳)が楽しく遊べた。細かな気配りや配慮がスタッフの中まで浸透しており、子ども目線での接客や、遊び中の子どもへの声かけが十分になされていた。特に、2歳児エリアへの子どもへの侵入禁止なども上手く伝えており、2歳児以下でも安心して遊べると思う。