有馬つつじ公園で春の桜を満喫!
有馬つつじ公園の特徴
大型滑り台が人気で、子供達が楽しめる遊具充実の公園です。
桜の見応えがあり、春には美しい風景が楽しめるスポットです。
近くには有馬神明神社があり、例祭時には駐車場として利用されます。
上下層に分かれた樹木に囲まれた中規模の公園。上層には男女別の公衆便所、水場、砂場、ブランコ、ジャングルジム、木製ベンチが2台、下層は広場として整えられており、隅にはコンビネーション遊具が設られている。特筆すべきはコンビネーション遊具で、かなり大きなもので滑り台が3種、ネットの橋、小さなボルダリング壁などが組み合わされたもの。
いい公園ですよ。
有馬 つつじ公園、今朝の桜の様子です。爽やかな風が吹くなか雨露が少し残ってしっとりなさくらです。
ミニアスレチックがあって小さい子供の遊び場にはちょうどいい😀
すべり台が3種類あるなど遊具が充実しており、こどもが大好きな公園です。ただこちらの公園は老人いこいの家・有馬こども文化センター・近所の学童の校庭の役割を担っているようで、平日朝と夕方の時間、一般の方は広場では隅の方でしか遊べないことが多いのでご注意ください。
住宅地にある、広い公園です。
8月はセミが土から出てきて羽化する場面を目撃できます。18時以降がおすすめで、子供がとても喜びます。
施設として、トイレと遊具、砂場があります。駐車場はありません。遊具は、大中小の滑り台が3つついた大きな遊具、ブランコ、ジャングルジムがあります。トイレはありますが、そんなにきれいではありません。施設ではありませんが、傾斜を利用した木々が生えているところは、子ども(小学生)が探検をして楽しんでます。広場は小学生が遊んでちょうど良い(20☓40mくらい)サイズです。ただ周りの道路が交通量が多いのと、高い柵がないので、ボールが外に出やすいです。ご注意下さい。小学生低学年くらいまでの親子と、小学生グループが遊ぶにはちょうど良いと思います。良い陽気のときは、シートを広げてピクニックをしている方々もいます(コロナ前)
大きい遊具の、特に大型滑り台がこどものお気に入りです。
名前 |
有馬つつじ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-877-1661 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大きな遊具があり、子供が大勢遊んでいる。