遅くまで味わえる、牛タタキの満足!
焼き鳥居酒屋 しょうちゃん 池袋店の特徴
遅くまで営業しているので、便利に利用できる居酒屋です。
白レバーより普通のレバーがシットリとして旨味があります。
西口の立地で、ちょうちんがリーズナブルに楽しめるお店です。
一緒に行く人が遅れるため一人で来店。待ってる間に色々食べたり飲んだりしましたが、どれも美味しい!串はちょうちんが気に入りました!あとカシスオレンジのカシスが果肉入りで美味しい。結局時間ギリギリに相手が到着したのに、一杯飲ませてくれる優しい対応をしていただけて最高でした。今度は最初から堪能できるように行きます!
此処ね、西口でもど真ん中の、立地のよいビルにあるのだけど、意外と目立たないと思う。この辺りは客引きが多いしね。ビルの2階にあるから、目に止まりにくいとは思う。半年ほど前に店を覗いてみたら一杯で諦めた経緯があって、今回は再チャレンジ。店内の席はほぼ埋まっていて、カウンターにギリギリ1席確保。まぐろぶつを探したのだけど無くって、たこぶつに。このたこぶつ、蒸しだこじゃなく生だこだった。この値段で生だこなら、おトク感はあるね。それと串焼きの6本盛り合わせを。タレ・塩ミックスで焼いてもらいました。この日は異常に暑い日だったので、珍しく壜ビールからスタート。メニューにホッピーを見つけられず、一番おトクそうな緑茶ハイに。回転寿司屋みたく、チューハイにお茶パックが入ってて、マドラーで潰して緑茶成分を抽出して飲むというもの。ナカチューハイのお替りが安い。ただ、隣の客がホッピーセット頼んでたので、ホッピーはあるみたいね。串焼きは塩の3本から。よく焼きの部類で、やや焼きが強い気もしたけど、まあ文句はありません。タレはさっぱりめのもので、これもまずます。こういう、串にかじりついて肉を引き剥がす焼鳥は、私好きなのです。何より店員さんが若くて元気だし、客層も若い人中心で活気があってイイね。結局二千円もしなかったし、味はそこそこだし、普段使いによいと思います。若者にウケるのも分かる気がします。あとは席が空いてるかどうかね。休み前の日は満席になりそうな予感がしますが、ダメモトで覗いてみる価値はあるんじゃないですかね。
名前 |
焼き鳥居酒屋 しょうちゃん 池袋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6914-0129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

遅くまで営業して居るので使い勝手が良いですね焼き物も美味しかった個人的には白レバーより普通のレバーの方がシットリで旨味が有りました牛タタキ軟らかく美味しかった。ちょうちんコノ値段で食べられるのはお得ですねスタッフの方も親切に色々と教えてくれましたよ。