北欧食材で味わう特別なひととき。
OSLO COFFEE 池袋ホープセンター店の特徴
池袋東武HOPE店内の北欧風カフェです、落ち着いた空間でおくつろぎいただけます。
スペシャルティコーヒーやリンゴンベリージュースが楽しめるメニューが魅力です。
ノルウェーサーモンと北欧クリームチーズのキッシュが絶品でおすすめです。
新宿店のほうでパンケーキを食べた時すごく美味しかったので池袋にもオープンしたと知って早速行きました。土曜の11時過ぎに行きましたが、まだ空席も多そうですんなり入れました。パンケーキは焼くのにいつも20分かかるもよう。その分とてもふわふわで美味しいです。たまに顔出す中のチーズが他店にはない美味しさを出してます。他のメニューも頼んでみたいんですがここへ来るとやはりついパンケーキを頼んでしまう。この美味しさで千円いかないのは嬉しいですね。西口の中央改札出てからすぐで、駅中を出ずに行けるのでまた池袋行った際は是非行きたいです(^-^)
池袋東武HOPE店の中にある北欧風の落ち着いた空間でスペシャルティコーヒーや北欧ではポピュラーな果実「リンゴンベリー」を使ったジュースなど北欧食材を使ったフードメニューが食べられるカフェ。今回は朝食時間帯に行ったのでモーニングセットAの『ハムと北欧チーズのサンドウィッチ(700円)』を注文。サンドウィッチはパンにハムとチーズが挟まったシンプルなサンドウィッチですがチーズがトロけて美味しかったです。しっとりフワフワのデンマークチーズパンケーキなども美味しそうだったので次回はモーニング以外でも利用したいと思いました。
ノルウェーサーモンと北欧クリームチーズのキッシュを食べました。人参ラペとほんの少しのサラダ付き。オスロで甘味は食べたことがあったけど、食事系は食べたことがなかった。あたたかくて美味しかったです。お手ごろなお値段なのも〇。ノルウェーサーモンと言いますが.......サーモンはほとんど感じず。クリームチーズ……?正直どこにいるか分からなかったけど、卵のぷるぷる感が美味しいと思いました。池袋店のことを書くと、一人席エリアがあり、一人客はみんなそこにあてがわれるようで、すごくいいです。他のエリアからのお喋りが届くのは仕方ないけど、一人席エリアは静かです。たまに行く横浜のオスロの接客が悪くて不安だったけど、池袋の接客は良かったです。
ランチ兼ティータイムで利用し、ミートボール\u0026濃厚ミートソースとシーザーサラダを注文。ミートボールがゴロゴロ入っているのが食欲そそられます。ミートソースとモチっとしたパスタに良い感じで絡んで美味しいです。食後のデザートにブルーベリーとクリームチーズのパンケーキとアイスコーヒー(キング)を注文。見た目がザ・パンケーキという感じでフォルムが綺麗で生地もふわふわで、メープルシロップをかけてバニラアイスとブルーベリーと共に美味しく頂きました。以前は喫茶店のあった場所ですが、最近リニューアルオープンされたみたいなので店内は明るく綺麗で雰囲気も良かったです。支払いはpaypayにも対応しています。
名前 |
OSLO COFFEE 池袋ホープセンター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6709-2828 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

JR山手線、池袋駅より徒歩4分。池袋ホープセンター地下1階にあります。勝てるかどうかは置いといて、イタリアンレストラン「DONA」に正面から喧嘩を売っています。平日の11:30に来店、店内は閑古鳥。「コーヒーショップ」です。食事もできますが、食事メニューは11:00からですね。パスタの他にサンドイッチなど有り。店内は狭いですが席間にはゆとりがあり、さほど混雑もしていないので、2名卓に座ってゆったりと食事ができますね。BGMはクラシック、音量大きめ。注文はテーブルオーダー制ですが、空いてるので店員さんはすぐに来てくれます。とろけるモッツァレラチーズときのこのポルチーニクリームソースを注文。さて、お味は…。う〜ん、悪くはありませんが凡庸な味です。これなら向かいのDONAに行ったほうが、コスパを含めてお得でしょう。麺はタリアテッレというきしめんのようなパスタです。生麺ですがニチャニチャしておらず、そこそこコシが強いです。具はとろけないモッツァレラチーズ3粒と、切れ端のようなベーコン数枚、しめじが6本くらい。ちょっと寂しいですね。お値段は980円、腹6分目。オトクなランチセットもなく、パスタの大盛りができないのは致命傷です。女性でもこの量はさすがに少ないと思います。半年後にこの店が存続しているかどうか、お祈りが必要だと思います。