四条大宮で味わう、人気のゆずラーメン!
真打 英多朗の特徴
復活オープンしたばかりのうどん屋で、行列ができるほどの人気です。
中年世代から高い支持を得ている人気のうどん屋です。
特におすすめのゆずラーメンが、多くの人に愛されています。
11/18Openのお店です。以前は烏丸にお店があり、ランチによくお伺いしてました。阪急大宮から歩いて2分。四条通沿いです。今回はクラウドファウンディングのリターンで、レセプション参加させていただきました!その為、まだ価格などわかりません。変わらず【ゆずラーメン】最高に美味しかったです!復活、嬉しいです!!また、お伺いします✨
店前はよく通ります。四条烏丸で有名店だったようです。初訪問を楽しみにしております。~~~ 以下お店のホームページより ~~~讃岐うどんの製法で、コシのある麺を毎日手打ち。ツルッ、もちっとした弾力と歯応えに仕上げています。冷うどんなら弾力が、温うどんならもちもち感がさらに倍増。どちらの食感も堪能して欲しい、こだわりの麺です。厳選されたかつお節4種類をブレンドした一番だしを使用。かつおが主張しすぎない上品なだしは、麺の香りを引き立て、口の中で渾然一体の旨みを引き出します。
会社の人と夜(19時過ぎごろ)に訪問。お店の中はちょっと混んでて、雰囲気はうどん屋というより居酒屋。そして狭い。私達のような仕事終わりの方々がたくさんいてほぼ満員。特に名前を書くボードとかはなく、店員さんに人数を伝え、一旦外へ。席が空いてるようだったのですぐ呼ばれると思って立ち話。しかしなかなか呼ばれず20〜30分待つ。もう一度人数伝えに行くとようやく席へ案内された。居酒屋メニューがあり、私達はビールと唐揚げのセットとオレンジジュース、そしてゆずラーメンを注文。店員さんは狭い店内を行ったり来たり忙しそうで、お水も運ばれてこないのに後から来た人にはお水がさっと出たのでこちらもお水いただけるようにお伝え。何やかんやタイミングが悪かったのかな。唐揚げとポテサラ(撮り忘れ)とビールとジュースが来たのでひとまず乾杯。唐揚げは衣サクサク、お肉も柔らかくて美味しい😋が、添えられてたキャベツにはなみなみとドレッシングがかかっててもう少し少なければなぁ🤭と思いながら食べた。ポテサラは普通。しばらくしてラーメン着丼🍜背脂たっぷりの京都ラーメン。麺は細麺。脂っこいかなぁと思いつつまずはスープから。あっさりさっぱりとしててすごく食べやすい。ゆずの酸味がいい感じにラーメンとマッチ。チャーシューも柔らかく、食べ応え充分でした!ホント美味しかった〜🤤サービスは、少ない人数で回してるようなので行き届かないところもあるけど、「そういうの気にしない!」って人なら、味は悪くないしお店も味(雰囲気)があるのでいいかも。ごちそうさまでした😋
中年世代に高い人気を誇るうどん屋さん…なんですが、何故かゆずラーメンがかなりの人気度です。味に関しては上手く美味しく調和させて作ったなぁ!っと思う一杯でした。軽く柚子の風味がするぐらいなのかと思ってましたが、思ってたよりも柚子感もありながらラーメン感もあります。丼セットや日替わりメニューなどもありますし、海鮮もやられてました。結構メニューが豊富です。うどん系はカレーうどんが人気みたいです。結構座席数はあるのもあって、注文したのが届くまでが結構時間がかかりますので、混雑してる場合も多いので急いで食べる店には向かないかもです。接客は注文はさばき慣れてる感じがあって丁寧さはよくある食堂感といった感じです。
名前 |
真打 英多朗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-334-9304 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

復活オープンおめでとうございますゆずラーメンの英多朗さん四条大宮にて復活復活してまだ1ヶ月経ってないが店前には行列がすごく美味かったですカレー丼も濃厚で良かった。