心温まる送迎と、変わり続けるラーメン。
愛宕菜館の特徴
駐車場の案内や送迎まで、心遣いが素晴らしいです。
開店当初から人気店で、行列が絶えません。
スープの味が変わり、ますます進化したラーメンです。
先日、久しぶり訪ねたらラーメン・・・味が変わってました!ご店主曰く麺もスープも変更されたんだとか美味しいんだけど前の方が好みかなぁ~・・・この前、仕事で八木へ行ったときに教えてもらって得意先の方と訪ねてきた!ラーメンは味噌と塩の二種類で今回は塩を食べたんだけどチャンポンのような白濁したラーメンが出てきて意外だったが食べると美味しい!それに加えてボリュームもあって食べ応え十分!焼き飯と唐揚げも注文してて…ちと後悔w唐揚げは醤油の風味が利いてて美味しいけどこれまたボリュームあってヒーコラ言いながら食べ焼き飯は無難な味付けでラーメンに合います!総じてボリュームある感じですが満足いくお店てした!
桃花春がオープンして間もない頃近くに旨いラーメン屋があるよと友人、知人に自慢していた頃が懐かしくいつの間にか行列ができるお店になって近寄り難いお店になってしまいコンビニでインスタントラーメンまで売られるようになりすごい有名なお店になったなぁと思っていたらいつの間にか閉店していて。今回、たまたま亀岡市辺りのラーメン屋を検索していたら見付けてしまいました。ご主人の体調次第ではお休みされていることもあるとクチコミがあったので開いていればいいなと思いながら八木へ行ってみました。味噌ラーメン、塩ラーメン、焼き飯、焼き餃子を注文しました。桃花春のラーメンとは違うラーメンですが桃花春のご主人がつくるラーメンが食べられるというだけで、なんか嬉しい気持ちで食事ができました。
名前 |
愛宕菜館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

本日は店主の方、お手伝いの女性の方すごく気を使って、駐車場の案内、送迎までして頂き、すごくお客に対して心がこもってるなって実感しました。注文したのは塩ラーメン、スープは塩ベースのちゃんぽん風味だけど何かちゃんぽんではないくらいの美味しさと深みがあり、何も入れずに食べるのがおすすめ。店主の方の経歴も聞きつつ、幸せな1時間を過ごす事ができました。またすぐにでも伺いたい次世代にも残って欲しいラーメン屋の一つです。店主の方のお手伝いの女性の方本日は楽しい時間と美味しいラーメン提供して頂き、ありがとうございました。僕にとっては世界一大好きなラーメン屋です。またお話もしながらラーメンを食べたいです。