金継ぎ体験、心躍る美しさ。
金継ぎ工房 kulukuluの特徴
初めての金継ぎ体験でも、美しく仕上げられました。
親切丁寧なスタッフが、楽しい時間を提供してくれました。
500円のお皿で、簡易金継ぎを楽しめる魅力的な教室です。
スタッフ皆さんが丁寧に教えてくださって、初めてでも美しく仕上げる事が出来ました!こちらの要望にもたくさん応えてくださり大感謝です。大切な器になりました。ありがとうございました!
昨日は ありがとうございました😊初めての金継ぎ体験でしたが 先生方が とても親切丁寧に 教えてくださったので 作品も素敵に仕上げることができ とても楽しい時間を過ごすことができました☺️ありがとうございました😊
500円で割れたお皿買って金継ぎしました!アットホームでスタッフさんがとても優しかったです!あとドリル最高でした!一番好きな工程です!
昨日はありがとうございました。丁寧にご説明いただき、楽しくできました。またお願いします。
一つ一つ丁寧に教えてくださって、とても楽しかった!綺麗な作品ができて満足です!
名前 |
金継ぎ工房 kulukulu |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3154-9019 |
住所 |
〒604-8311 京都府京都市中京区御池通猪熊西入る俵屋町190−3 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

大切な方からいただいたカップを不注意で欠けさせてしまい、かなり落ち込んでいた所、金継ぎ修理を思い立ちました連絡したら、どうせならご自分で簡易金継ぎで直してみられては?と提案いただき、簡易というところに多少引っ掛かりはあったのですが、「愛着が増しますよ」とのお言葉に勇気をいただき、参加しました当日は外国人観光客の方々もおられましたスタッフの方々は優しく和気あいあいとした雰囲気で、一人参加の私も始終楽しく作業できました出来上がり時には、少し涙が出たのですよ唯一無二のカップになり、本当に愛着がより増しましたありがとうございました。