ドイツ風パンと長閑な山の風。
ゾンネ・ウント・グリュック 作野商店 (Sonne Und Glück)の特徴
ライ麦半分のパンは酸味がなく、風味が良いです。
山の中に佇む、見晴らしの良い素敵な店舗です。
珍しいドイツ風のパンが楽しめる、おすすめのベーカリーです。
見晴らしも良く長閑な雰囲気の中、店内でも、気候がいい日は外でも食事が出来ます。生ハムサンドと塩パンを食べましたが、ハード系で塩とハーブが効いていて大変美味しかったです、ウィルキンソンジンジャーエールもパンに合いますね、メニューにドクターペッパーも有りました、価格もリーズナブルでリピ確定です。
目をひく佇まい山の中のパン屋さん店内の中は撮影がNGだったため、外観だけですが、とても素敵なお店でした。カフェとパンの持ち帰りをさせて頂きましたよ。美味しかったです。有難うございました。
立地的には車必須という感じの場所にあり、建物の前に駐車場があります。3~4台ほど停められる広さです。持ち帰り客の方が多そうですが、イートインスペースもとても雰囲気がいいです。この日はお店の奥にある、広いテーブルスペースで食べてきました。イートインスペースは3組くらい入れたと思いますが、外にもテラス席があるようでした。お惣菜パンと甘いパンの品揃えは半々程度。私はアボカドのパンがとてもおいしくて3回目の購入。この日は大納言豆パンも食べました。コーヒーやミルクなど、ドリンクもそろっています。お土産にテイクアウトで鶯あんぱんを購入して帰宅。ちょっとドライブという感覚で目的地にするにはちょうどいいお店です。
このあたりで珍しいドイツ風のパンが食べられるお店です。通りから少し入ったところにあり、落ち着いた雰囲気ですが、平日でもたくさんのお客さんが訪れていました。どうやらミュンヘン付近の南部をイメージしているとお見受けしました。パン自体はガチガチのドイツパンというよりは、日本風にアレンジしたパンということになります。
名前 |
ゾンネ・ウント・グリュック 作野商店 (Sonne Und Glück) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-74-0194 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こちらのライ麦半分のパンが、酸味が少なく食べやすく、風味が良く最高に楽しかったです。お店もたくさんの書籍があり長居したくなる居心地の良さがあります。お気に入りのお店です。