渓谷散策と色づく紅葉。
琉璃渓谷の特徴
渓谷の遊歩道は車道沿いで、意外な散策体験ができます。
温泉側にはグランピング施設があり、賑やかな雰囲気があります。
観光農園側は静かで、落ち着いた散策を楽しめるスポットです。
涼みに来訪!駐車場から真横が川なので、気軽に涼を感じます。また藻も少なく(整備がしっかりしている)滑りにくいと思った。
遊歩道散策をしてきました。遊歩道?という感じの道でしたが...道の途中にはいくつか休憩所もあり、ゆっくり自然を楽しむことができました。ちょっとワイルドさが残るお散歩コースをお探しならオススメのスポットです。
遊歩道の紅葉は ほぼ終了してましたが道路沿いは チラホラ🍁楽しめました温泉側は グランピングとか施設があり賑やかそうでしたが観光農園側は 少し寂しい気がしました。
1月中旬に行った時の写真です。小さな小川があったので、車を停めて眺めて居たら、少し上流の方に小さな岩場を見つけて近寄って見ると氷柱が出来ており思わず写真を撮って見ました。何気ない所に意外と新しく発見があるものですね。
名前 |
琉璃渓谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-68-0050 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

綺麗な名前に惹かれて行ったが、渓谷横を散策する道は車道で、考えてたのと全く違った。人には勧めないし、もう行かない😰