懐かしの廃校で味わうMieliziaの魅力。
Pandozo Cafe (パンドーゾ カフェ)の特徴
廃校の教室を活かした、懐かしい雰囲気のイタリアンです。
注文したピザのクワトロフォルマッジに加えたMieliziaのはちみつが絶品です。
テラス席は別途550円、屋外でわんちゃんと楽しむスタイルが魅力的です。
初めてなら入口が分かりにくいかも。廃校後のカフェてすが、廊下を歩いて行くと他にも店が入ってます。カフェは1番奥にあります。ピザはとても美味しく、オーガニックレモンソーダも良かったです。大阪からのツーリングにはちょうど良い距離です。
廃校の小学校の教室にできたイタリアン。小学校と言うことで、懐かしい雰囲気もあり、それだけでも楽しいですね😀本格的な釜もあり、ピザが美味しいですよ😀
懐かしい気持ちになる廃校レストラン校内を進んでいって1番奥の区画にあるPandozoCafeさん(わんちゃん連れの方は校内は歩かず外回りでお店まで行ってくださいとのことです)店内席と屋根下、芝とテラス席は2種類あってテラス席は別途席料がかかります(550円)ピザのクワトロフォルマッジはちみつが追加料金なのは少し驚きました笑けどそのはちみつが普段愛用してるMieliziaだったので嬉しかった笑メニューだけ見ると少しお値段が張る気もしましたがパスタにはガーリックトーストピザにはサラダが付いていてお水は未開封のペットボトルが提供されると言うことを考えたら少しいいイタリアンに来たと思ったらとても納得廃校の中には他の教室にいろんなお店があるのでパンドーゾさん以外も楽しめます黒板に書かれたメニューが可愛かったです。
評価の高いというイタリアンがあると言うので車を走らせて行くが、ずっと山道で本当にあるのかと不安になる。ナビは小学校らしきところを指している。到着して納得。廃校となった小学校を使ってお店を開いているよう。運動場が駐車場となっているみたい。お昼時に入ると満席一歩手前。最後のひと席に案内される。ピザとパスタがフードのメイン。2人でパスタ2つと調子に乗ってピザも注文。次から次へとお客さんがやってくる。ちょうど座れてラッキー。それにしてもこんなところにあるイタリアンのお店にこんなに人が来るとはビックリ。お店は理科室の跡。懐かしい器具が並んでいる。パスタもピザも非常に美味しい。特にパスタの麺が好み。次は違う味で食べてみたい。帰りに校舎の中をぐるぐる。懐かしい香りがした。
廃校を利用されてとても懐かしい気分にさせてもらいました。駐車場から入口がわかりにくいので、お休みなんだと帰ってしまうところでした。表に入口案内されていると尚良かったと思います。理科室を利用されていてイタリアンで店内もオシャレでした。ピザがとても美味しかったです。廊下も素敵でした。
大阪から高速で、1時間弱でした。廃校になった校舎の廊下はピカピカで、とても綺麗に使われていました。カフェのピザは、石窯焼きで、とても美味しかったです!デザートがフレンチトーストしかないので、食後のデザート🍰が、何かあればなぁ…と思いました。雰囲気もよく、とても落ち着く空間でした。テラス席は、ストーブがあり、冬でもワンちゃんとランチができるので、良いですね!
名前 |
Pandozo Cafe (パンドーゾ カフェ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-87-9015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

食事はとてもおいしく😊スタッフの方も親切でサービスは満点ただ犬連れなのでお外で食べる場所がもう少し広ければ良かったです😌