京都伏見の大黒ラーメン、ラーメン+焼飯で千円!
大黒ラーメン 福知山店の特徴
店内は綺麗で清潔感があり、安心して食事が楽しめます。
数量限定の炙りチャーシュー丼が300円で味わえるお得なメニューです。
豚骨&鶏ガラベースのスープが絶妙で、ラーメンとの相性が抜群です。
ラーメンもやきめしも大黒ラーメンのラーメンとやきめしよくマッチしてるので好きです数量限定の炙りチャーシュー丼300円もいただきましたネギ増量無料は終了して+70円。
とても気になってたラーメン屋さん今の世の中でラーメン+焼飯が¥1000以内で食べれるとはΣ(゚Д゚)✨スープも豚骨&鶏ガラベースで美味しい。お会計時に割引券が頂けますよ。立ち寄って良かった🎶
チャーシュー麺と焼飯をいただきました。本店と変わらずとっても安価な値段設定です。しっとりと噛み応えのある薄切りモモ肉チャーシューに表面を覆われたチャーシュー麺。時折舌にザラつきを感じるサラトロスープはちょっと塩味強めの塩梅に豚骨鶏ガラを炊き込んだ動物系の旨味とそれをアシストする多めの旨調。ですが 「美味いが正義」 この値段に文句のつけようがないですわ。中細麺のツルムニプツとした食感に硬めパラリと仕上がった焼飯が安すぎ美味すぎちゃん。
新しく出来てました!他の方も言われてますが、コスパ最強です!!ラーメン一杯1000円弱の時代になんと500円代!しかも、美味しいし何よりも妥協していない!!味は行ってからのお楽しみで♪※豚骨の髄うま〜⭐︎チャーハンは、胡麻油が効いていますが4才の子供もバクバク食べれるレベルー^_^店主は、強面ですが話せばめちゃくちゃ笑顔の素敵な方でした(^^)店内も綺麗で子供の椅子もあります!駐車場も店前で無料です!
一際目立つ黄色い看板に大きな大黒ラーメンの文字は京都伏見で創業され以来、現在は本店、東福寺店とこちらが三店舗目となる人気のラーメン店です。白濁したスープは豚骨と鶏ガラから取ったモノ。コクがあるけど飽きのこない味は老若男女問わずリピート客も多く、通し営業ながらひっきりなしにお客さんの出入りがあります。京都市内の2店舗は観光地に近く駅の近くでもあるので車やバイクでは行きづらい面もありましたが、福知山店には大きく広い駐車場もあるので車での来店もしやすいです。ラーメン並の単品価格は530円と焼飯は240円とこのご時世ではかなりのサービス価格。ラーメンと焼飯と一緒に食べても770円。会計後に渡される次回来店時に使える100円割引券を使うと670円となるリーズナブルさです。映えるような見た目や限定メニューなどの気を引くような事はありませんが、いつ食べてもホッとするような肩肘張らないラーメンが食べられます。
名前 |
大黒ラーメン 福知山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-48-9075 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店内の印象は、綺麗で清潔感があると思います。注文は、チャーシュー麺(トッピング味玉)と焼飯です。チャーシュー麺は、アッサリで麺◎スープ◎でしたが少し粉っぽい感じがしました。でも、とても美味しくいただくことができましので満足です。ありがとうございました(^o^)