濃厚牛骨×味噌ラーメンの魅力!
札幌亭本部の特徴
一度食べたら忘れられない、濃厚な牛骨と味噌のスープ。
人気のもやしトッピングを加えた特盛の味噌バターラーメンが絶品。
タブレットでの新しい注文スタイルが便利で、電子決済も可能。
味噌ラーメンが食べたくなり、車を走らせ札幌亭へ😁今回は味噌バターラーメン(特盛・もやしトッピング・チャーシュートッピング)\u0026レタス炒飯(小)を食べました!美味しい!お腹いっぱい😆満足満足🍴🈵😆味噌ラーメンも炒飯も僕好みの味!
鳥取名物の牛骨ラーメンを食べに訪れました✨️こちらのお店は味噌が美味しいとのことなので、スープは味噌で、もやしを評価されている方が多かった為、もやしをトッピングしました😋牛骨xみそのスープはとても濃厚で旨い!濃厚ですが、口当たりは優しく飲みやすいのでついつい飲んでしまいます(笑)もやしもシャキシャキで麺とスープと相性がよく最高でしたね〜あと青ネギが凄く美味しかったです✨️ニラみたいな感じでした。しっかり味が分かりましたね。焼豚もガツンと味が濃くて最高👍焼豚複数枚トッピングしてガッツリいくのもありですね〜また鳥取、中国地方にドライブしに来た際は訪れたいです✨️
久しぶりにおうかがいしたら、タブレットで注文で支払いもセルフで電子決済オッケーでたまげました。鳥取だとすき家が近いけど支払いはセルフではないのでこちらが一番進んでますね。おひとり様でも大丈夫なカウンター席は八席あり衝立があるので気兼ねなくおひとり様スペースを使えます。以前はあった中華丼がなくなっているのは寂しいですが、レタスチャーハンも美味しかったです。量が多いというか値段が安いというか、リーズナブルなのは学生街だからですね。
本日のお昼は、ここでお店が新しくなって、初めて伺います。昔とメニューが変わっており、少し戸惑いがあったが、この店はやっぱり味噌らーめんが旨いので、それで決まりジャンボラーメンがなくなってたので、特盛りのみそらーめんをオーダー味は変わらずだが、お値段はお高くなってた。量は、麺2玉でたっぷり味は昔と変わらずで裏切らないんだけど、クオリティーは昔と変わらずの700円程度のまま、牛骨などが新しくメニューに載ってたけど、最近だと目新しくはないし、、、時代の流れと景気の影響か🤔ちょっと複雑😅最近は、いろんな店の選択肢が増えているだけに、、、あとは好みの問題かオーダーもタブレット、レジもセルフレジで非接触が増えて、人と人の繋がりも希薄になっていくんだろうな。あとは、提供がロボットになれば、ここは完璧だね👌ごちそうさま。確かにみそらーめんは昔ながらで、美味しい。ジャンボじゃないけど、特盛りは、ジャンボと同じぐらい腹パンになるぞ😋R6.3.1 訪店時。
両親が好きで、僕も物心つく前からずっと食べている味噌ラーメンです笑。いまも1〜2ヶ月に一回以上は食べている、個人的なラーメンの基準です。永く味わっているので、麺・味噌・具材と価格のバランスに苦労しておられるなと感じることもありますが、これからも毎回楽しみに頂きます😊。
しょうゆ派なので醤油ラーメン(+餃子、ライス)ばかり頼んでます。抜群のおいしさです!ボリュームもたっぷりで、ちょっとのせ(ひと通り全部)をよく頼みます。牛骨しょうゆの大盛(麺1.5玉、揚げニンニク、もやし、味付け玉子トッピング)にしたらかなりヘビーでしたが、なんとか食べきりました。焼豚も厚くて食べごたえありです。2022年、値上げしたみたいですが、コスパはいいほう!
名前 |
札幌亭本部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-28-2441 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新しくなってから初めて来店って事はあまり来てないって事ですが😁入店以前と店内が全く違ってびっくり何かせまく感じるのは気のせいかな?牛骨ラーメンあるではないか、牛骨とチャーハンのセットを注文しましょうへぇここの牛骨って醤油、味噌、塩から選ぶんやね、牛骨ならやっぱ醤油でしょと勝手に決めつけて注文味は少しうすい気もするが美味しいチャーハンも個人的にはもう少しパラパラがよいがレタスが入って美味しいまた伺います美味しゅういただきました。