酸味効く独自のつけ麺を体験。
周月 鳥取賀露店の特徴
酸味の効いた独自のつけ麺が楽しめます。
つけ麺の並中大特がすべて同料金でお得です。
砂丘観光の途中に立ち寄れる便利な場所にあります。
観光に来た際に砂丘へ向かう間に寄りました。時間帯的にいい感じに開いてる店がなくて、仕方なくここに入りました。つけ麺とデカデカと看板出てたのでつけ麺並盛とチャーシュー丼を食べました。(丼は妹と半分こ)注文時に気づいたけど、煮干しベースのスープが売りのお店だった。煮干しかぁ…と思いながら食べたら鯖の出汁が効いてるおかげなのか苦手な煮干しスープにしてはパンチがあって美味しかった。(家の近くの煮干しスープのラーメンはとても食べれなかった思い出があったから…)チャーシューもあまり見たことない炭火で焼くタイプでおぉ!ってなったけど…チャーシュー丼は付属のタレ?をかけて食べるんやけど…チャーシューそんなに好みじゃないかな…?笑ちなみに少食の妹が麺ハーフのラーメン食べてたけど、全然ハーフじゃない!って怒ってた…元々がボリューミーなのかも?
令和6年5月18日……久しぶりの周月さんです。家~近いのですが、最近はなかなか外食しません。でも急に炙りチャーシュー麺が食べたくなり…♥️来店♥️店内は清掃がいきとどいています。令和5年12月…つけ麺専門店なのに今まで‥炙りチャーシューめんしか食べた事がなかったのですが、初めての油そば♥お試し下さい。
LinePlaceより転載(2021.02.08投稿)つけ麺専門店です。四席のテーブルが2つ、カウンターが11席あります。営業時間は、11:00~22:00値段は840~とまぁまぁの値段。麺は太麺、製麺所がお店にあります。麺の量を並200g~特盛500gまで無料で選べます。その為、特盛食べる人には特かもしれません。味⭐3.5 値段⭐4 雰囲気⭐ 3合計⭐ 3.5つけ麺840円:3.0酸味が強く独特な味。自分は〆にご飯をスープに入れるのを好むのですが、これには合わないと思います。単体で食べるならありかな?ただ、スープ割にすると、酸味がまろやかになり、鰹節の香りが、現れます。その為、味、香りで好き嫌いが本当に別れると思います。辛味噌つけ麺880円:3.5辛味噌タレが濃厚ただ、ラー油が結構な量入っている為に飛び跳ね染みが気になる💦個人的にはすきなのですが、スープ割した時の感想が、ただ辛いだけというのが勿体ないなあ。何か香り物のトッピングを添えつけてくれると◎なんだけど...ちゃーしゅー丼350円:4.0チャーシューを食べた瞬間、炭火独特の薫りがします。肉厚で食べごたえもあります❗タレは甘め。スープ割:5.0つけ麺の〆に注文すると無料で提供されます。鶏ガラスープです。〆に好みの濃さのスープが飲めますよ。ご飯150円:2.5自分はつけ麺の〆にご飯をスープに入れるのを好むのですが、いかんせん🍚ご飯に合う、つけ麺がない💦敢えて頼む必要は無いかな?まぁ、そーいうことを、する人ばかりではないと思うので標準の点数を。
酸味の効いた独自のつけ麺、愛媛のお店の系譜です。のれん分けされた某店の方が美味しいのですが、鳥取の片田舎にあるというのが素晴らしい。難点は幹線道路沿いの、やや出入りしにくい立地でしょうか。駐車場は広いので、その点は安心できます。
つけ麺といえばここ!周月のつけ麺が好みの味でよくいってます!並、中、大、特盛、どのサイズを選んでも金額は変わらないのでガッツリつけ麺食べたい時は特盛を選ぶ以外にないでしょう??麺はあつ盛り、ひや盛りが選べて夏はひや盛り、冬はあつ盛りと季節気分に合わせて選べるのがよい!食べ終わった後のスープ割も忘れちゃいけないよ??つけ麺専門店と言いながらラーメンも油そばもあるしちゃーしゅー丼、味玉くずしごはんとごはんものも美味しい!
名前 |
周月 鳥取賀露店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-77-4906 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

つけ麺 並中大特 全部同じ料金です。欲張って特盛にしましたが、大盛りで十分。お腹いっぱいになりました。油そばも食べてみたいですね。