牛骨ラーメンの爽やかさ、塩で引き立つ。
香味徳 由良の特徴
牛骨ラーメンを求めて博多から訪れる価値ありの人気店です。
チャーシュー丼とラーメンの組み合わせが評判の美味しさです。
塩かけるのオススメの一言で味に深みが増す工夫が光ります。
牛骨ラーメンはありませんと店内の張り紙に貼ってあったのだが撮り忘れた。はて?そうなの?とおもいつつ注文それから到着透明なスープさてお味はう、うめぇ…久々に食べにきたのだが塩ラーメンで味がしっかりとしていて麺は縮れで噛みごたえがあり美味かった!!牛骨ラーメンではないのだが一度は食べて欲しい逸品だった。東京でも出会えない味だった。思い出をありがとう。
生粋の博多っ子です。牛骨ラーメン(中)+チャーシュー丼(中)を頼みました。牛骨ラーメンの旨さに正直びっくりしました。まるで上質なテールスープの様な牛系の深みと少し控えめかな塩味、店員さん推奨の塩を振りかけようか迷いましたが食べ進むうちに付け足し不要・絶妙な味加減に舌鼓!スープまで全完食。店員さんからの優しい気遣いアドバイスも◎
博多から父とふたりで初めての「牛骨ラーメン」普段豚骨ばかりでしたが気になって調べて行きました……普通ラーメン中とチャーシュー丼ラーメンが来る前に店員さんに「塩かけるのオススメ」と言われましたいざ食べてみると爽やかァ〜牛脂が入ってるのにベタベタ感がなくサッパリ口に油が残る感じもなし、薄く感じる人は「塩」これも味が引き立つ!岩塩なのでより牛が主張して上手い!チャーシュー丼、牛肉で肉肉しくくなくさっぱり、スープをかけると美味すぎてペロリと平らげてしまった。うるさい2人だったのに、丁寧な対応、またおすすめの食べ方など、親切でまた行きたいと思いました!ありがとうございました!
ラーメン大(1.5玉)750円頂きました。「香味徳」と書いて「かみとく」と呼ぶそうです。鳥取御当地の牛骨ラーメン。仕上げに熱々の液状の牛脂が少しかけられて、これが麺に絡んでアクセントになります。牛骨ラーメン独特の匂いはほとんど感じられません。それに伴い、クセは感じられませんが、ちょっと特徴が薄い気がします。卓上にマルドンの塩や、ラーメンたれ(チャーシュー煮汁醤油)が用意されてますので、自分好みにカスタマイズするのかな…半分食べ進めて、たれを投入すると旨味が増しました。スープは控えめですが、具材はかなり主張してきて、チャーシューは柔らかくてバッチリ旨味がきます。太めメンマは、柑橘系の酸味な味付けもあって、食欲が持続します。なんと言っても店構えが歴史を感じさせ素晴らしいです。ほとんど常連さんの客層でした。
名前 |
香味徳 由良 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-37-4933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日昼前に行きましたが満席!少し待ったら座席案内されました。店員さんは強面で少し怯みましたがとても丁寧な対応でした。厳密には牛骨ラーメンでは無いみたいです。牛脂油が入っているので牛骨風味はあります。嫁さんも絶賛のラーメン🍜美味しかったです❤️