美保湾と大山の絶景、ソフトクリームも!
大山まきばみるくの里の特徴
駐車場横から見る大山の壮大さが魅力です。
美保湾を眺めながら素敵な時間が過ごせます。
整備された広大な牧場で自然を満喫できます。
駐車場横から、富士山のような壮大な大山が望めます。鳥取からずっと周りこんできて、様々な大山の顔を見てきて鍵掛峠で荒々しいお顔を見る予定です。こちらは、ソフトクリームとコーヒー牛乳を買うのが目的です。売店で真っ先にコーヒー牛乳をGET!レジで保存容器と保冷剤を無償でつけてくれました。レジ横では何かドームの中で紙が舞っているのに気づき聞いたら、ぬいぐるみが当たるハズレ無しのくじとのこと。さっそくやってみると、可愛い牛さんのぬいぐるみもGET!です。ソフトクリームは外から窓口(現金だけ)で買うシステムでした。後は、売店前のベンチに座って、牛さんとともに、北海道で食べたより、牛乳感濃い美味しいソフトクリームをのんびり食べてから鍵掛峠へ向かいました。とても満足しました。
とてもいい場所でした。大山を目の前に牛が放牧されておりいい景色でした。紅葉はもう少し先ですね(^^)。ソフトクリームはボリュームがあって食べごたえがありました。少し値段が高いかなと思いましたがその価値はありましたねw
美保湾を眺めることが出来る素敵な場所です。ここのソフトクリームがめちゃめちゃ美味しく、並んでる人が多いほど頼んでからソフトクリームを渡されるスピードが速いです。多分。お土産コーナーにある星空舞というプリンもまた最高です。レストランもあり食事も堪能出来ます。
東側には美しい大山が、南側には広大な整備された牧場が広がる。目の前に、360°大自然に囲まれて、スカッとした気分になります。充分な広さの駐車場もあり、実物大の親子の牛のオブジェが出迎えてくれます。ここに放牧されて育った牛さんから、美味しい牛乳が作られます。名物、生乳たっぷりの「みるくの里特製のソフトクリーム」は、大山まきばのミルクの里定番です。クリーミーで滑らかな口どけは、まさに「食べるミルク」という。どうぞ大山記念に召し上がれ。
お盆のときに午前中に行きましたが、すでにたくさん人が来られており、ソフトクリームには長蛇の列でした。ただ回転は早いので、あまり待った感じはしませんでした。牛と触れ合うなどはありませんが、芝生の広場が心地よく、ボールを買って家族で遊びました。景色もよく良いところです。早めの昼ごはんをレストランで食べましたが、どれもとても美味しかったです。牛乳やコーヒー牛乳がおかわり自由でした。
名前 |
大山まきばみるくの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-52-3698 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

午前中は気持ちの良いお天気で、予報通りでしたが午後から怪しくなり雨もちらほら。本当に天候はかわりやすいです。レストランの中はプラレールのセットがあり、走行する様子を眺めながら食事もできるので、ご家族やカップルにも喜ばれるかもしれません✨お土産コーナーもこぢんまりとはしていますが、色々と見ながら選べそうです👌牛さんを何頭も身近に見れるし、のんびりとした時間をお金をかけずに過ごせるところもポイントだと思います🤤ソフトクリームは一度食べてみてもいいと思いますので、行かれる方は是非😳