無性に食べたくなるカムクララーメン。
どうとんぼり神座 イオンモール四條畷店の特徴
無性に食べたくなる、ラーメンの魅力を体感できるお店です。
安定の味を提供する、四條畷イオンのカムクラのラーメンです。
フードコート内で気軽に楽しめる、さまざまなラーメンが揃っています。
創業当初から比べると野菜の量も激減しているが物価高の時代に破格の安さは企業努力の賜物だが出汁ラストになると辛くて飲み干せないのが難点。
前回は隣の大阪王将が出店されたのでそちらで食べて生協の冷凍食品のままやん!と幻滅したので今回は安牌で神座に。以前は炒飯など無く白い俵型のオニギリだけでしたが炒飯とか登場。早速、炒飯セット注文。2人で食べましたが量は多めですが途中で飽きてきました。もう少し醤油か胡椒か味の改良の余地あり。チャーシュー麺食べたがチャーシューは◎、麺も以前より黄色がかりもちもちでした。次回は半炒飯、半餃子セットにします。
餃子、半チャンセットを注文。ラーメンは他の店舗と比べてスープが薄いと感じました。去年の秋に食べた時は美味しかったんだけどちょいと期待ハズレでした。相変わらず野菜のほとんどは白菜の白い部分なので野菜を摂った感はない。それどころか残してしまう。餃子は焼き加減は良かったけど中身が少しべちゃっとしてた。でもチャーハンは肉も卵もしっかり入ってて美味しかった。私としては提供が遅めなのは許容範囲かと。
限定麻婆麺、普通でした。麻婆が少ないかなー何故か麻婆が少しぬるかった。麻婆は熱々が。やっぱりおいしいラーメンが好きですね。
今回は畷イオンのフードコートの神座に。いつもながら絶品でした。私はまだ神座マニアではないので店舗での味の違いはわかりませんがどの店舗も美味しくて大好きです。店員さんも明るくてごちそうさまと返却時に言うとありがとうございましたと忙しそうな中でもきちんと言ってくれて嬉しかったです。フードコートで沢山の色々な店舗がある中、後ろも斜め前も逆斜め前も気付いたら周りがみんな神座のラーメン食べてて何だかすごく嬉しくなりました。いつも、美味しいラーメンをありがとうございます。ご馳走様でした。
無性に食べたくなる時があります。白菜の甘味をしっかりと感じて食べる事が出来ます。味変で赤玉とかニラを入れるとパンチが効いてきます。若い頃はもっとパンチが欲しかったのですが、歳をとると凄く食べやすくリピートしてしまいます。
2023 4お昼に利用ラーメン大好き人間じゃないですが なんだか無性にラーメン食べたくなる時ありますよね?今日は、まさにそんな日で 来店柚香る鶏ラーメン頂きました。ん~ やっぱり美味しい白菜タップリ雰囲気は、フードコートなので 席取り合戦 ほほ!
いつもの四條畷イオンで、安定のカムクラでラーメンにしました。今日は寒く日ごろの野菜不足の解消のために野菜たっぷりラーメンにしました。普通の美味しいラーメンもいいですが、野菜たっぷりラーメンもいいですね。名前の通り野菜が本当にいっぱい入ってます。もちろん今日も大盛りにしましたのでおなかいっぱいになりました。娘と嫁さんは美味しいラーメンの普通盛りにしました、後5歳若ければもう一杯チャレンジするのですが、後がシンドイので気持ちだけにします。
名前 |
どうとんぼり神座 イオンモール四條畷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-803-3790 |
住所 |
〒575-0001 大阪府四條畷市砂4丁目3−2 イオンモール四條畷 3F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

あっさりしていて、美味しかったです!ボリュームもあって、尚良いです✨麺少なめで食べたい人は、注文の際「半玉にして下さい」と言えば、してもらえます。注意、半玉にしても値段は変わりません。気をつけて下さい。