妊娠から出産まで安心サポート。
知産婦人科(ともさんふじんか)の特徴
妊娠期から出産までしっかりサポートがありました。
詳細な説明とパンフレットで安心感が得られました。
妊娠初期の不安を和らげてくれる丁寧な対応がありました。
第二子の出産でお世話になりました。こちらの病院を選んでよかったです。第一子は他院で自然分娩でしたが、その際の内診の痛み、陣痛の痛みがトラウマで分娩に対して恐怖心が強かったため、24時間無痛分娩ができるこちらに決めました。促進剤を入れてからお産が急速に進んだため麻酔の効き目が追いつかず、子宮口全開まで陣痛の痛みがあったことは想定外でしたが、分娩台でいきむ際には麻酔が効いて痛みを全く感じることなく、赤ちゃんが体から抜け出ていく感覚を冷静に味わうことができ感動しました。また、立ち会いした夫、子どもと幸せな時間を落ち着いて過ごすことができたのでよかったです。3時間弱と分娩時間が短かったからか、産後足の浮腫みはなく疲労感も少なかったです。入院中はママの回復を優先してくださる印象で、毎晩赤ちゃんを預かっていただいたことと、どの助産師さんもささやかな質問に丁寧に答えてくださったことが大変助かりました。第二子とはいえ、授乳や沐浴方法など忘れている点も多かったので、YouTubeで動画を見られることもありがたかったです。(部屋にYouTubeのQRコードが置いてあり、空き時間に確認できました)食事も毎食とても美味しく華やかで、入院中にかなり回復させていただきました。院長先生は健診時から冷静な診察をしてくださる印象で安心できました。人気の産院のためとてもお忙しそうだなと思いましたが、常に落ち着いた雰囲気で、入院中は毎晩様子を見に来てくださったり、1番感動したのは退院時に1人1人丁寧にお見送りをされていることでした。助産師さん含め入院〜退院までのご対応に温かさを感じました。
知人から勧められて今回知産婦人科を利用させていただきました。院長先生助産師さん皆さん親切な方で、安心して出産することができました。ありがとうございます!設備も綺麗で、ご飯も美味しかったです。検診から出産まで大変お世話になりました。
検診から出産までお世話になりました。夜中に陣痛がきて入院となり、初めてのお産でとても心細く不安でしたが、助産師さんが定期的に見に来てくれて安心しました。無痛分娩を希望しており、こちらのタイミングで麻酔を始めることができたのですが、子宮口を開かせるために出来るだけ陣痛に耐えており、それでも痛みの限界が近づいてきた時に、助産師さんの方から『もう十分、頑張っているからそろそろ麻酔始めようか』と声かけして下さったのが凄く嬉しくて心に残っています。麻酔に関しては先生の技術、また陣痛の痛みの方が強すぎて、麻酔をする際の痛みは全くと言っていいほどありませんでした。麻酔が入った後は陣痛の痛みが少し残っていたものの麻酔の追加もこちらからお願いできたのがよかったです。いざ分娩が始まるとなった時は赤ちゃんの向き?があまりよろしくなかったのと、また恥骨を押される痛みは麻酔ではとれないとのことで普通に痛くて、また私自身、上手く呼吸ができず最後はパニックになってしまったのですが、それでも先生と助産師のみなさんのおかげで無事出産することができました。入院中については、朝と夕方に必ず先生方が様子を見に来てくださいましたし、助産師さんたちの優しい心遣いと、また夜間は赤ちゃんを預かってくれることもあり、安心することができました。そして入院前から楽しみにしていた食事については毎食ホテル並みで予想以上の美味しさで大満足でした。私は予算の都合上、本館2人部屋での入院でしたが隣の方がこられなかったので、結局1人部屋状態でしたし、院内もとても清潔で快適な入院生活を送ることができました。快適すぎて退院したくないくらいでした。また入院の際にたくさんのプレゼントをいただけるのと、パジャマやタオルなども貸し出しがあるので最小限の荷物で入院できる点も良かったです。退院後の2週間検診の時は、少しメンタルがやられていたのですが、先生や助産師さんが親身になって相談にのってくれて、とても安心できたし、ありがたかったです。初めての出産が知産婦人科さんで本当に良かったし、妊娠期間も含め出産が素敵な思い出になりました。先生方、助産師のみなさん、調理などたくさんのスタッフのみなさんお世話になりました。本当にありがとうございました。1ヶ月検診が終わるともう通えなくなるのが寂しいですが、これから子育て頑張っていきます。
第一子をこちらの産院で出産しました。温かみのある素敵な産院です。通院時から院長の楢山先生や知紗先生、助産師さんには本当にお世話になりました。初期の頃の悪阻等の体調不良から、産後の身体のフォローまで細やかに診てくださいました。無痛分娩に関してのメリットデメリットの説明や毎回の健診でも丁寧に話を聞いてくださり、初産で不安でいっぱいでしたが安心できました。また、エコーを毎回USBに焼いてくださったり、産後健診の際ベイビーストーリーという出産後の映像と自分が送った写真とメッセージが入った感動的なDVDをいただけたりと、形として妊娠中から出産後の思い出を残せて嬉しかったです。出産当日は(産後の痛みはありましたが)無痛分娩で出産時痛みもなく、夫も立ち会いすることができ、人生で一番幸せな瞬間でした。入院中のご飯も家庭的でホッとする味わいで、とても美味しく毎食楽しみでした。産後、「お子さんお母さんに似てますね」と先生にニコニコ話しかけていただいて、とても嬉しく思いました。可愛い我が子を無事に抱けることが出来て幸せです。本当にありがとうございます。新棟も建設中なようで、これからますます人気な産院になりそうです。予約が取れるか心配ですが、もし第二子を出産することになりましたら、またよろしくお願いします。先生方いつも病院にいらっしゃるので、いつお休みされてるのかと心配になりますが、どうかお身体にはお気を付けてくださいね。
1月にこちらの産院で出産しました。もともと自然分娩希望でしたが、こちらの産院では無痛でも自然でも料金が変わらないので念のため無痛分娩の説明も聞いた上で、同意書も提出しておりました。結局陣痛の途中で無痛に切り替えるという、そんなブレブレのバースプランにも柔軟に対応していただけたのはこちらならではと思います。大変感謝です。先生をはじめ、助産師さん看護師さん、給仕さん、みなさんとっても親切でフレンドリーです。お食事も美味しい!入院中は助産師さんが親身に相談に乗ってくれたり、先生二人とも病室に調子はどうか聞きにきてくださったりと、初産で不安なことだらけの中、とても心強かったです。一か月健診の際にベイビーストーリーというDVDも頂きました。生まれてすぐの我が子の産院での映像と、自分で選んだ画像で編集された動画が収められています。新生児の内に会わせられなかった遠方の両親に映像を見せることができたのが嬉しかったです^^ 育児でつらくなりそうな時見返そうと思いました。もし二人目を授かることがあれば、またこちらでお世話になりたいと思いました。とても良い病院です。本当にありがとうございました。
今年の5月にこちらで出産しました。無痛分娩でしたが、殆ど痛みがありませんでした!他の産院のように子宮口○センチになってから麻酔打ちます、のような決まりが無いので、最初から麻酔を打ってくださり、陣痛をほぼ体験する必要なく、リラックスした状態でお産に臨むことが出来ました!助産師さん看護師さん、お料理を作ってくださる方や清掃スタッフさんに至るまで、全員とても優しい方ばかりでした!そして楢山先生がめちゃくちゃ優しいです。母乳が辛くて薬で止めた時も、全く否定する事なく意見を尊重してくださり、本当にありがたかったです。2人目がもしあれば絶対また知産婦人科で産みたいです!
第一子を知産婦人科で産みました。私は妊婦健診途中に服部先生から楢山先生に変わり、正直最初は不安もありました。しかし現在院長の楢山先生はとても丁寧に検診をしてくれ、妊婦に寄り添ってくれる先生で、妊娠中の不安も払拭できました。結果、知産婦人科でのお産を選んで大変良かったです。また、入院中は沢山の助産師さんと関わる機会があり、私は里帰りをしなかったため退院後の赤ちゃんとの生活での分からないことなどかなり積極的に質問したりしましたが、皆さんベテランで沢山の意見を貰えて安心して退院ができました。特に初産の方は、沢山助産師さんに分からないことを質問することをおすすめします!笑入院する場所もリフォームして新しくなっており快適に過ごせました。また、無痛分娩希望の方は他の無痛をやってる病院より安い入院費で、尚且つ安心できる先生に任せて無痛分娩ができると思います。たまプラーザでお産ができるところはこことT井産婦人科で、両者で悩みましたが改めて知産婦人科を選んでよかったです。引き続き地域密着型のアットホームさが残る産院として頑張ってほしいです。ありがとうございました。
Googleでクチコミを書くのはあまりしないのですが、本当に良い産婦人科なので書かせていただきます。私はたまプラーザに引っ越してきて1年ちょっとで、妊娠をしました。通いなれている病院もなく、分からないことだらけでしたが家から近い知産婦人科で診てもらうことにしました。初めての妊娠で、あまり慣れてない土地で、不安が多かったですが本当に素晴らしい産院です!私は里帰り出産予定なので、ここでは産まないのですがお腹の赤ちゃんをいま見てもらっています。今院長の楢山知明さんに担当してもらっていますが、いつも細かく丁寧に説明してくださって、初めての人でも分かりやすいように優しく教えてくれます。不安なこともないかいつも聞いてくれます。聞きたいこともちゃんと聞けて、丁寧に教えてくださいます。他のスタッフの方もとても優しくて、あたたかい産院だなと感じます。無事1人目を出産して、2人目を授かった際にはまた知産婦人科でお世話になりたいです。
初めての妊娠で不安でいっぱいでしたが、毎回パンフレットがありいろいろ説明してくれました。DVDも毎回録画して家で仕事で来れない家族と見ることができました。
名前 |
知産婦人科(ともさんふじんか) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-902-0303 |
住所 |
〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目3−2 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こちらで妊娠期から出産までお世話になりました。無痛分娩が24時間対応で、追加料金もなし、ANNEX棟の個室が綺麗、食事が美味しそう等、魅力的な産院だったので選びました。結論、とてもお勧めしたいです!毎回の妊婦健診はアプリで予約を管理しており、受診日の変更も楽にできたのでよかったです。経産婦で計画分娩をしました。事前に言われた日付から変わることなく無事入院しその日のお昼に出産しました。麻酔も本当によく効いてくれてまったく痛くないお産でした!前回は別の病院で無痛分娩をしたのですが、ある程度陣痛に耐えてから麻酔を入れたのでこんなにも違うんだと感動しました!また夫が立ち会うこともできて、助産師さんがぴったりのタイミングで家族を待機させてくれたので流石だなあと思いました。産後の入院生活については、夜間はベビーを預かってくれるのでしっかり睡眠をとることができました。また、毎回の食事が本当に美味しいです!野菜がとても甘くて素材もしっかり選んでいただいてるのだと思います。面会中におやつが出てくるので子供にあげたり、留守で我慢させてる分甘やかせるのもよかったです。笑知産婦人科の院長先生、知紗先生はじめスタッフの皆さん大変お世話になりました。最高の出産ができたことを感謝します。