本物のシシャモ、鵡川の味!
㈱カネダイ大野商店の特徴
鵡川産の本物のシシャモが味わえるお店です。
シシャモをその場で焼いて楽しむことができます。
干しシシャモを店頭で大量に販売しているのが特徴です。
すごく美味しかったです。午前中に行ったので、まだ混んでいなかったので、焼き方を教えて頂けたり、とても親切にして頂きました。機械のお茶もあって良かったです。毎年行きたいお店ですね。
本物のししゃもが買えます!もうとれなくなるかもしれません。普通の生臭いカラフトししゃもと違って、脂が乗った白身魚でノドグロの小さいやつって感じです。漁獲量減ってるらしいのが心配…
赤潮の影響で近隣産を独自製法で加工しているとのこと肌寒い平日の早朝に行ったので一番乗りでした。女性店員さんお二人がとっても親切で、売り本数を調整してオスも予算内でいただきました。とっても美味しかったです😋オスは初めて、というかオスが出回ってるなんて知りませんでした。急な寒い日だったのでストーブを何も言わずそばへ置いてくれました。7匹で1300円でした。普通に考えれば高いですが、美味しさが違います。オスも肉厚で納得です。持ち帰りが可能な人は、お土産用にたくさん陳列されているので並ぶらしいです。私は店内のホットプレート、無料で焼いてその場でいただきました。
10匹セットで売られていて、お店のホットプレートですぐに焼いて食べられます。本物のししゃもをどう評価するかですが、素人の舌では価格の割に特別おいしいとも思えませんでした。
今年から3年間はししゃも漁はしないらしいので、ししゃも寿司は食べれなかったが、焼きししゃもはめちゃウマでした!
青空レストランで紹介された時通販で購入し美味しかった記憶があり今回立ち寄った、平日オープンと同時に入店私だけでした。焼き方など丁寧に説明していただいた。美味しいが金額もそこそこですので沢山食べるのではなく腹4分目位にしておく事をお勧めします。
ししゃもみ購入したくて開店30分前に店前に到着。なんと、オーナーさんが店を開けてくれました。購入したものを店内で焼いて食べることも出来るみたいでしたが飛行機の都合もあり、雄と雌のミックス💴5000くらいの商品を購入しました。焼き方の説明通りに調理していざ!いただきます🙏何と言いますか、ふんわりしていて改めてししゃもってこんなに美味しいんだと感激しました。また購入してみたいと思っていますお土産にも大変喜ばれる事間違いなしです。
コロナ禍前は毎年時期になると伺ってましたがここ数年ご無沙汰してました。平日の時期外れと言うこともあり閑散としていました。不漁だとは聞いていましたがししゃもも全般的に小ぶりで時節柄仕方無いですがいいお値段。生干しししゃもと珍味ししゃもを購入。珍味ししゃもはお酒のつまみに最高です。今年は豊漁になるのを期待しましょう。ごちそうさまでした。
偽物のキャペリンじゃなく、本物のししゃもを食べたいと思ったので鵡川町のししゃも祭り、そしてカネダイ大野商店に行きました。本物のししゃもってオスの方が脂のノリがよく美味しいって言われたので確かに1匹の値段はメスより50円ほど高かったです。祭りの七輪で焼いて食べましたが確かにオスの方が美味しかったです!キャペリンは子持ちの方が好きですがwそして祭りで食べたししゃも寿司もカネダイで食べた寿司も全く臭みがなく歯ごたえもありあっさりとしてて美味しかったです❗️ただ、ししゃも祭りの時期は寒過ぎて凍えながら食べました🥶以上。
名前 |
㈱カネダイ大野商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0145-42-2468 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鵡川のシシャモが本物のシシャモと聞いて10月の漁解禁以降を狙ってここに来ました。親戚用にオス・メス各20匹ずつ送りました。家用とは別にここで昼飯代わりに座り、ホットプレートで焼くシシャモはスーパーで売られてるキャペリンとは異なり、立ち昇る特有の香り、オスの脂の乗った旨味、メスの腹に収まっている小さく皮が柔らかく優しい卵の甘味、そしてサッパリした味のシシャモの握り寿司も食べました。この季節には一度は来る価値があります。