美しが丘の三層公園で遊ぼう!
山内公園の特徴
三層構造で高低差を活かした、珍しいデザインの公園です。
バスケットゴールや広場でボール遊びが楽しめる大きなスペースがあります。
植栽が多い緑に囲まれた、子供たちが遊ぶのに適した公園です。
遊具のあるエリアは狭いのに大型遊具が設置され植栽が多めに植えられてる為休憩には向かない。遊具エリアから上に行くとベンチと木陰があって休憩にはいいのですが設置されてるベンチが全て苔だらけで手入れされておらず座るにはちょっと躊躇する。
色々な遊具がありますがお手洗いがないのは 困る。
珍しくシーソーのある公園です。結構アップダウンがあります。
上下二段に構成されている公園。下は滑り台などの遊び場、上は東屋でゆったり静かに。大人と子供、棲み分けがされています。
美しが丘のちょっと奥、ラム料理屋さんやカレーのアクバルの近くです。広くて上は大きな遊具あり。下はバスケットのフープ。
遊具でも遊べるし、広場でボール遊びとかも楽しめる!目の前のお店にある、ジンギスカンも美味しい!
広くて、バスケットゴールもあって最高!でも、休日は人が多すぎる。
混雑してない。
トイレ、駐車スペース無。水場、遊具有。高低差を生かしてゾーニングされており、広場、遊具、ベンチの有る高台が遊歩道で繋がる。少年、幼児、高齢者が棲み分け出来るとも言える。花木が多く楽しめる。運が良ければ、遠くに富士山が望め、美しい夕日が拝める。隣接してレストランもある。車道に沿っており、駐停車も多く時として渋滞する。
名前 |
山内公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-971-2300 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.yokohama.lg.jp/aoba/kurashi/machizukuri_kankyo/jimusho/koen/list/kouen226.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

山につくっている⛰️三層構造の珍しい公園です。層毎に違うので、用途によって使い分けできます。