尻手黒川の家系ラーメン、コク深さ抜群!
宮前商店の特徴
町田商店系の家系ラーメンで、濃厚なコクがあるスープです。
宮崎台付近、尻手黒川沿いにある珍しい子供連れに優しいラーメン屋です。
駐車場完備で、コンビニと共用の便利な立地に位置しています。
何度か訪れています。家系にしてはクセが少ないので万人受けするような味なのかなと感じます。美味しく頂くことが出来ますが個人的にチャーシューはあまり好みではありません。小さい子供にお菓子やおもちゃを配っており、お子様ラーメンや子供椅子の用意もあるので家族での利用に適しているかなと感じます。(以前こちらの店舗でデリバリーを頼んだ際にスープの味付けがされておらず、白っぽい味の無い液体が届いた事があったので少しだけ評価下げてます。)
町田商店系の家系ラーメン。ちかごろ良く通うお店です。(注)並ぶ時は先に店内で発券機での番号発行と券売機での購入が必要です。家系ラーメン苦手な家族もここのラーメンは好きなようで、頻繁にリクエストされます。たしかに、従来の家系ラーメンよりも塩気も少なく食べやすいスープと思います。本家家系しか食べなかった自分もいまではこちらの方がお好みとなってます。ノーマルの醤油とんこつのほか、塩と味噌があって、実のところ塩ラーメンもオススメ。年代的な好みの変化もありますが、よりマイルドで食べやすくなったこともリピートしている理由。更にみそラーメンも豚骨ベースでこれまたクセになる味。ノーマルよりも簡単に完まくできました(笑)アプリを入れて10回スープ飲み干しの『完まく』するとプラチナ会員となり1年間トッピングが1グループみんなサービスとなります。これ結構嬉しいポイント。1年以内にまた10回完まくするとサービスは継続されます。現在3周目トライ中。無料の玉ねぎも大事なアクセント。美味しいです。お子様サービス(お菓子やおもちゃ)もあって子供もお気に入り。いつも混んでいるが故、待ち時間が多少あるのは仕方なし。お腹を空かせて待ちましょう。
近場で小さい子供と気楽に行ける貴重ならぁめん屋さん。駐車場も大きめで助かる。家系の味はらぁめんも炒飯も餃子も基本的に旨い!漬物や玉ねぎの無料トッピングなども有難い。しょっぱいというコメントありましたが味薄め油少なめでなら全然いけるはず。嫁はそちらでさらに開眼してます。子どもに優しくお菓子のサービスも子供はリピートしたがります。営業の声掛けでたま〜に悪乗りするときも感じますが(笑)(普通の人はわからないと思います)元らぁめん屋で一風堂経験者の僕には実に笑えるところですね😂接客も良し。帰るときにちゃんと見て見送ってくれる。素敵なところです。このまま頑張って頂きたい!応援してます!
家系苦手な私でも大丈夫なこってりさ。おつまみにも、ラーメンにトッピングしても良いもやし150円は大盛りでお得!刻み玉ねぎもサービスで、健康のためにも、味の濃いラーメンを大量のお野菜で中和して食べられます。ラーメンをシェアするために頂いたお椀に、のりとうずらが添えられており、優しいサービスに感動。店員さんも皆さん感じが良い。
尻手黒川という大通り沿いにあるお店で最寄駅はは宮崎台ですが、歩くには少し遠いところにあります。そのため駐車場が広くてきらびやかな外見です。店内も広くてテーブル席もカウンターもあるので家族でも1人でも入りやすい家系ラーメン屋です。有名な町田商店の系列店で町田商店同様ラーメンは醤油豚骨か塩豚骨の2種類があります。今回頼んだメニューはこちらです。・ラーメン 800円 + うずら5個 100円普通の醤油豚骨にうずらの卵をトッピングしました。普段はうずらの卵をトッピングしないのですが、町田商店系はベースで1つうずらの卵が付いてきて美味しいので思わず頼んでしまいました。ガツンっと醤油の味が来るというよりかはマイルドでクリーミーなスープです。中太麺とも良く絡んで美味しかったです。また、卓上の無料トッピングにはニンニク、生姜、豆板醤の他に刻み玉ねぎが置いてあります。刻み玉ねぎを少しいれると玉ねぎの辛みが良いアクセントになって、少しさっぱりといただけます。
家系ラーメンです太麺でとんこつベース?個人的に横○屋より好みの味ですスープまで飲み干すとスタンプ貰えて10枚で一杯ただだそうです割と混んでる印象です。
しょうゆ、ネギ、味玉トッピング。家系ラーメンのまさにオーソドックスな味。ここの店舗はホームページから予約ができます。家族づれには有難いですね。接客も丁寧です。
駐車場完備の使い勝手の良いお店ですが、駐車される方は「特徴のある方」もいらっしゃるので緊張感をもって駐車されたほうが良いです。頂いたのは、いつもの「固め、薄め、少な目」他の系列店よりも、スープの濃度は低めで、かつ、醤油のパンチは控えめなのでしょうか。普段はマッチする好みのオーダーがあまりハマらなかったですね。セットで頼んだチャーハンは、アルバイト(?)のお姉さんが一生懸命鍋を振ってくれてはいますが如何せんプロには届かないですね。タイミングによっては行列が出来るお店なので、まさに味の好みは千差万別といったところでしょうか。ラーメンのお味と駐車場の治安状況から再訪は無いです。ご馳走様でした。
まだ正月休みの人もいるかと思われる平日の昼、開店時間に伺い先客ゼロ。後客沢山。帰る頃にはほぼ満席の人気具合。ラーメン(カタメ)に、もやキャベをトッピングで頂きました。町田商店系という事もあって、味は心配してませんでしたが、安定の味ですね。麺はカタメでお願いしましたが、歯ごたえあるレベルでしっかりカタ麺で出てきたのはうれしい。もやキャベは、別皿でラーメンと同じ丼に載っくる量。醤油ベースのタレが、丼の底にたまる程かかっており、野菜そのままでも食べれるし、大量に野菜を入れるとラーメンの汁が薄くなるのを回避できるのいい。これは良いなぁ、他のラーメン屋でも導入してほしい。一通りノーマルで味わったあと、卓上の刻み玉ねぎ、胡麻、ニンニクをぶっかけて味変しつつ汁の一滴までいただきました。
名前 |
宮前商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

何回かリピートしてます。家系ラーメンの中では、醤油ラーメンはしょっぱ目で少々キツイですが、味噌ラーメン・塩ラーメンは丁度良い濃さで美味しいです。写真は味噌ラーメンです。とにかく唐揚げが美味しいです。隣の唐揚げ屋よりも美味しい。唐揚げ定食があればいいなと思っていつも食べてます。