舞鶴の赤レンガで味わう、丁寧な洋食!
レストラン ペイザンヌの特徴
昭和の雰囲気漂う舞鶴の洋食屋さんです、レトロな空間で安心できます。
一人で運営するマスターが手作りで提供する丁寧な洋食はボリューム満点です。
地元密着の洋食店として、赤レンガパークへのアクセスも便利な立地です。
マスターが一人で廻してらっしゃる為、マスターのキャパを超える事は控えてるように感じた。下手にマスターのタイミングを崩さず、注文のタイミングもマスターに任せた方が良い感じ。時間に余裕のない方、子連れの方は行かないほうが良いように感じる。
洋食を食べたくてお伺いしました。テーブルが4つの小さなお店で、大きなスピーカーからJAZZが流れてました。ランチを注文すると、厨房からハンバーグのタネを整える音が聞こえてきて、期待が高まります。そして、たっぷりのデミグラスソースに浸かったハンバーグは、期待どおりの美味しさでした!ただ、ワンオペで経営されていますので、時間はかかります。時間の余裕がある時に利用したいです。
地元の洋食屋さん。昔から変わらない美味しさ✨注文を受けてから作られるので少し待ち時間が長めだけど、レコードプレーヤーごあり、聴こえてくる音楽もボサノヴァやジャズなど。すごく心地よいです。自分を取り戻す時間💕です。
ボリューミーで丁寧に作られた洋食です。とっても美味しかったです。お一人で営業されてるため提供まで30分は待ちますが、丁寧に作業されていて素敵なお店です。大きなスピーカーからうるさすぎない音量で流れるジャズが穏やかな時間を提供してくれます。忙しい中でもこまめにお水を汲みにきてくださったり、一見気難しいのかな?という印象を受けますが優しい店主様だと思います。カウンター席はありますが盛り付けに使われるため着席できません。店内に入ったら人数を伝えるとスムーズに案内していただけますが、勝手に奥まで行って座ろうとすると混雑しているときは断られますが外で待っていると声をかけてくださります。建物は古いですが綺麗に掃除されていて、お手洗いはハンドタオルがたくさんあって使った後は所定の箱に入れる、と少し変わったスタイルで興味深いです。
舞鶴にある昭和にタイムスリップした様なペイザンヌさんに行ってきました。ランチメニューはメインはハンバーグ。エビフライ、チキンカツとボリューム満点。JAZZが流れて雰囲気抜群。ハンバーグも柔らかくて美味しい。エビフライもしっかりエビが存在感だしてました。チキンカツもササミやけど柔らかくて旨い。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
子供が、艦これの影響で舞鶴の赤レンガパークにやって来ました。お昼ごはんを食べるところを、グーグルマップで探してたどり着きました。おすすめのペイザンヌランチ税込み1300円を、3食注文しました。ご飯大盛は、100円高で少し割高です。大きなハンバーグと太い海老フライとチキンかつとサラダとご飯です。一つ一つが、丁寧につくられています。自家製のデミグラスソースとウスターソースの混ざったソースと自家製のタルタルソースが美味しかったです。店内には、今時珍しいレコードのステレオセットで僕がジャズで初めて買ったオスカーピーターソントリオのプリーズリクエストがかかっていました。2枚目めのウエスモンゴメリーのレコードが終わる頃、ご飯が食べ終わりました。お店の奥様が、カレーも美味しいと言っておられたのでまた来よっと!
名前 |
レストラン ペイザンヌ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0773-63-9554 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ご主人が一人でやっている洋食屋さんです。5人で行ったのですが、時間がかかるため正直一人か二人で行くお店だと思います。ただ、料理は丁寧で美味しく最高でした。