濃厚つけ麺、初訪問の感動!
製麺所吉岡 東長崎の特徴
塩ラーメンのちぢれ麺が絶品で、食べ応え抜群です。
濃厚つけ麺のクリーミーな豚骨つけ汁が人気です。
初訪問でも安心の美味しさが魅力のお店です。
今回はつけ麺をいただきましたが、しっかりと弾力のある麺とクリーミーな豚骨のつけ汁がとても美味しくペロリと食べてしまいました。チャーシューもしっかりしてるのに柔らかくさっぱりしてて食べやすい好みのものでした。スープ割りで汁まで完飲出来ちゃいます。麺の量も選べる上に、特盛は量の上限が無いらしいです!最高どのくらい頼まれるかたがいるのでしょうか 笑店主さんが気さくに声をかけてくれて一人でも入りやすいです。違う種類も食べに行きます!
【注文メニュー】濃厚つけ麺(大)、味玉【感想】初訪問。2024年6月にオープンされたお店です。東長崎駅から徒歩5分ほどの商店街の中にて発見!平日18:30頃で待ち時間無しでの入店です。豚の数種類の部位を使用し計算して作られた豚骨スープに、店内で製麺された自家製中細麺をつけて。かなりマイルドな豚骨スープで臭み等無く非常に食べやすい一杯。細部にまでこだわりのある自家製麺もいいですね!麺のバリエーションは今後増えていくのか乞うご期待。しっとり豚チャーシューがイチオシトッピングです。気さくな店主のもと、楽しく食事ができました。お近くに寄った際はぜひ〜
おいしいラーメン屋ができたんだよと連れてきてもらいました。夕方の開店一番乗り。さっきまで打っていたという打ち立て麺、醤油を注文したら、ストレートとちぢれを選べますという。今日はちぢれ麺にしました。気さくな店主が1人で切り盛りしていて、あとからあとからお客様が入ってきます。醤油はカマスから出汁を取ったもので、サッパリ系かと思ったら、味はしっかりと濃く、そこに乗っていた菜葉が瑞々しくて噛むと菜葉の汁がジュワっと出てきて、それがスープの濃さを調節してくれていいコンビネーションです。よくラーメンに乗っているワンタンは薄くて、箸で掴むと切れやすいですが、ここのは何層にも重ねてあり、箸先で半分に切って食べてみました。モチモチしていて歯応えあり、飾りで乗ってるようなものとは別格だなと思ったら…自慢の代物らしいです。製麺を謳っているだけあり、麺は申し分なし。もう少し食べたいと思うほど、コシもあり、おいしかったです。余談ですが、お酢の中にニンニクが2個入っていて、これがまた絶妙な味変になりました。次は友人が食べていたつけ麺を食べてみたいと思います。
新しく出来たお店です。店主さんの人当たりが凄く良く、丁寧にお仕事されているのが伝わります。地鶏塩ラーメンを頂きました。製麺所と銘打ってあるだけあって麺がとても美味しいです。スープはシンプル。パートナーが頼んでいた醤油を一口貰ったのですが醤油の方が好みかも。次はつけ麺食べてみたいです。(つけ麺の量はいくらでも多くできるみたい?)
名前 |
製麺所吉岡 東長崎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

塩ラーメン 大 ちぢれ麺で注文しました!気さくで笑顔が素敵な店主が作ってくれるラーメンです!私は鶏チャーシューの柔らかさと味付けが気に入りました!また、麺量も自由に選べて、食べる人は400も500も頼んでました!隣の人のストレート麺も美味しそうだったので今度はストレート頼みます!