バザールタウンで味わうカフェタイム。
ビリオン珈琲 バザールタウン篠山店の特徴
バザールタウン内に位置する、立地が抜群のカフェです。
舞鶴道の篠山インターからのアクセスが非常に便利です。
広々とした店内でゆったりとモーニングが楽しめます。
バザールタウン篠山の一角にあり、買い物合間のカフェタイムやスイーツタイムに最適です。篠山口駅から歩くと15〜20分程度かかりますが、丹波篠山市も黒豆と連なる丹波の山々の風情でムードメーカーな地で、俳句を作ろうと俳人が訪れると素晴らしき句が浮かび上がりそうですね。街の機能も観光機能も中途半端な立ち位置ですが、山陰への通り道といった感じですよね。
お店の雰囲気はとても良かったです。座席も広くてくつろげてゆっくりと食事できました。料理の味も良かったです。次はモーニングや他のメニューを頂きたいと思います。店員さんの対応もとても良くて気持ちよかったです。
旅系YouTuberさんが訪問していたので気になって寄りました♪お店は広いですね。程よく混んでいましたが「お好きな席へどうぞ~」と案内され、すぐに座れました。テーブルが大きく、隣の席との間隔も広めで落ち着きます。旅の合間に寄ったので長居はできなかったのですが、何時間でも居られそうな居心地の良さです。店員さんもテキパキとしていて愛想良く、接客も上手でしたよー。そして何より、パルスイートが置いてあることに感動…!普段から糖分を気にしているのでこういった気配りはとても嬉しいな、と感じました😊うちの近くにもこんな珈琲店があればいいのになぁ。
バザールタウンのホームセンターとなりにあるカフェ。店内は広々していて混み込みしていないので、とてもゆっくり出来ます。メニューも豊富でモーニングも人気です。篠山城周辺が混み合っている時は重宝しますよ。
おはようございます😃2023 10 9のモーニングの時間です(笑)😅今日のモーニングの場所は…兵庫県丹波篠山市吹新62-1にあります…ビリオン珈琲バザールタウンでいただきます。三田市の方から…上がってきたら…運が悪く😰😰😰駅伝で道路を通行止めしてまして…迂回をしてやっとつきました😭🎉🎉🎉来た目的は…ラ・ムーにあります…パクパクが最大の目的ですが…😅場所が近くでしたので…チョイスしてみました👍ですので…丹波篠山市では最初のモーニングになります🎉🎉🎉京都に行く時の通り道で…ずっと…素通りしてました😅行った事のある場所は…確か…篠山城近くの道の駅以降になりますかね⁉︎マジで…久しぶりです🥹ビリオンの店内の雰囲気は…ドトールやスタバに近い雰囲気ですね。今回のモーニングは…少し…寒くなってきましたので…ホットのカフェモカとプレミアムモーニングの…ギルティチーズトーストをチョイスしました🎉🎉🎉食後には…気になってました…いちごのティラミスもチョイス😅😅😅味が楽しみです…ギルティチーズの味は…たっぷり…ミックスチーズの味ですね。カフェモカも…凄くではありませんが…美味しいと思います。喫煙者には…嬉しい事に…喫煙室が完備されてますので…喫煙者🚬の僕としては…嬉しいです😃👍
舞鶴道の篠山インターからすぐ、バザールタウン内にあります。広々とした駐車場を中心に、巨大スーパーや巨大ホームセンター、巨大家電量販店などが点在する一画にあるカフェ。近畿や北陸に店舗があるみたいですが、私の知ってるビリオン珈琲はこのバザールタウン店のみ。ここに来るといつもオーダーする「厚焼きたまごサンド」は、関西風の厚焼き玉子とマヨネーズで和えたゆで卵の2種混合。ありそうでなかった組み合わせ。ボリュームもあるので、ちょっと小腹が空いた時にはこの上ない幸せなのです。コーヒーとのセット価格も設定されていますが、コーヒーチケットでも支払い可能でした。来る度に、フードメニューが充実しているような気がする。ますます地元で愛されるカフェへと変化を遂げていました。
名前 |
ビリオン珈琲 バザールタウン篠山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-556-5300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

特別に美味しいと思わない。コメダ好き何で、たまに違ったモーニングが食べたくて行きましたが、みた感じは良さそうだけど、味は特別感動もなかったかな。コーヒーは美味しかったかな。パンが私好みではなかったです。好みによるのかも。