篠山名物、絶品焼き鯖寿司!
角清の特徴
丹波篠山の名物、鯖街道の鯖寿司を楽しめます。
焼き鯖鮨は、大葉と椎茸が絶妙に巻かれた逸品です。
年配の従業員がいるため、ゆっくり味わうのに最適です。
若狹と京を結ぶ道が有名ですが、丹波篠山も実は鯖街道の街でもあるのです。こちらの鯖寿司も、鯖のやわらかさ、あぶらの乗り、お米の炊き加減、いずれの点からも、逸品であります。京でさんざん鯖寿司をいただいてきた立場からも、推奨いたします。
店外は味のある店で若い人たちには入りにくいかもしれません今回は焼き鯖鮨セットを注文しました鯖寿司と言えばシャリの上に鯖がのった感じしか食べた事なかったのですがこちらの焼き鯖鮨は巻き鮨になってて中には大葉と椎茸と鯖が巻いてあり絶妙な味を味合わせてくれます従業員の方達は年配の人達でしてるので急ぐ人たちに向いてないと思います。
ちらし寿司セットをオススメしてもらいました。値段の割にイッパイの具材で最高でした。お店はタイムスリップしたような雰囲気でゆったりとした時間が過ごせて癒やされました😊
名前 |
角清 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-552-0279 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

帰省の途中で立ち寄った篠山の商店街で鯖寿司を。お陰で満足のお正月メニューになりました。