那岐山を仰ぎ見る、絶景のひととき。
大山展望台の特徴
早朝の訪問で那岐山を美しく眺められました。
湯郷温泉からアクセスしやすく便利です。
あじさいの登山道を歩いて楽しむことができます。
朝6:30頃。とっても綺麗な雲海が見れました。もう少し早めに行くと、もっと下の方にあるのが見れるらしいです。(2024.10.12)
足下の温泉街から目線を上げれば奥に見える那岐山標高1255m迄なだらかな山々を俯瞰出来ます。トイレが名物との事で覗いて視ると、小便器に今までで見たことのない大きなムカデが居てビックリした!
ロードバイクで湯郷温泉の近くに大山展望台ってのがあるらしいから行ってみた☺️登るところに看板が😵2km先って標高は😶標高は311メートルくらいでしたこの看板があるところが標高85メートルだから220メートルくらい登る感じ結構ずっと登る感じだけど激坂ではないから良かった😅ちなみに大山展望台は自転車も中には入れないので150メートルくらい歩かないと駄目です😵
あじさいの登山道を車で楽に展望台近くの駐車場まで行けます。案内に従って展望台まで170mほど歩いてトイレ兼展望台にらせん階段を登って到着です。素晴らしい展望を楽しみましょう❗
ゆのごう温泉に宿泊した際、、近くということで行ってきました駐車場から歩いて5分くらいで展望台です。行きは下り坂、帰りは登坂。展望台は切り株のような可愛い形をしていて一階には男女一つづつお手洗いがあります。比較的綺麗なお手洗いです12月初旬に行ったので、雲海が少し見れました。
名前 |
大山展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-72-6693 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.mimasaka.lg.jp/kanko/spot/sightseeing_facility/1466066122453.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いい時に来たと思います。太陽が登ってくると上空は晴れれて、凄く綺麗な雲海が見えました。