郷土玩具と世界の魅力、触って楽しめる!
日本玩具博物館の特徴
各年代のおもちゃや郷土玩具が展示された、魅力的な博物館です。
世界のクリスマス特別展が開催中で、美しい飾りを堪能できます。
大人も楽しめる展示内容で、触って遊べるコーナーも魅力的です。
各国の楽しい玩具が展示されており、直接触って遊べるコーナーもあります。子どもたちを連れて行きましたが、夢中で遊んでいました。企画展示では、世界のクリスマスツリー🌲が展示されており、大人も楽しめました。館長さんが丁寧に説明してくださり、とても良かったです。また、うかがいたいです。
玩具と名がつくので、子供が楽しめそうなイメージですが…展示内容は、年代別に分けられた玩具、郷土玩具や世界の民族玩具を展示しているので、子供が楽しむというより、大人が楽しめる場所だと思います。自分の子供の頃のおもちゃは、話が盛り上がりましたね。あと、神戸人形はグロテスクな風貌と、からくり人形になっていて面白かったです。また、木を使った玩具などは実際に触って遊べるので、楽しかったです。でも、現代の子供にはどうだろう?実際、子供が暇を持て余している様子を見てしまったからなあ…だから、大人が懐かしみ楽しめる場所だと思います。
クリスマスの特別展、各国のクリスマスの飾りが沢山見れて、とても綺麗で楽しかった。思ってたよりも沢山の展示があり、こんなおもちゃあったなーと懐かしい気持ちに。やんちゃな兄弟も一緒だったけど、各館に遊べるおもちゃが置いてあるため、大人が展示を見てる間におもちゃで遊んでくれるから良かった。ビー玉転がしが種類多くて夢中になってました。中庭も素敵でした!
名前 |
日本玩具博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-232-4388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

各年代のおもちゃや日本全国の郷土玩具、世界の玩具、数多くの神戸人形が、展示されていてとても、見応えのある博物館2025年1月26日まで世界のクリスマスも開催されている。