胸キュンメニューが集結!
初場所 祐天寺の特徴
インスタ映えする胸キュンメニューが揃い、食材の組み合わせもユニークです❤︎
お通しのガンモドキには桜海老と木耳、深い味わいのお出汁が使われています。
中目黒の人気居酒屋初場所の2号店が、祐天寺にて満を持してオープンしました!
インスタで見てずっと行きたかったお店❤︎食材の組み合わせや調理法など、とにかく胸キュンメニューばかり(❤︎▽❤︎)私がいただいたお通しのガンモドキは桜海老✖️木耳➕味わい深いお出汁。一品一品が抜かりなく食感も香りも楽しませてくれます。全メニュー制覇したい(〃ω〃)久しぶりにコメントせずにはいられない満足度でした★★★★★★★
中目黒にある人気居酒屋「初場所」さんの2号店が祐天寺にオープンしたとのことで、「初場所 祐天寺店」さんに早速行ってまいりました!今年6月のオープンです!焼肉の「三宿トラジ」さんと同じ建物で、今は外壁工事中?で足場が組んでありますが、通常営業されています!店内は、お洒落なビストロのような内装で、カウンターとテーブル席があります!実はすでに2回お店に行っているのですが、いつ行ってもほぼ満席です!(別の日にも行こうとしたら満席で断念しました笑)お一人で来られている方も何人もいらっしゃいますよ!お料理の方は、コスパ最高かつ美味しすぎるものばかりです!特に1枚目の「マグロのホホ肉レア焼き」は最高で、ビール泥棒でした。笑 あとは「シャインマスカットと胡桃の白和え」!箸が止まらないとはこのことですね!他にいただいた主なメニューは↓です!・とうもろこしバター醤油揚げ(名前だけで美味しいのが確定ですね笑)・ふろふき大根の唐揚げ(大根に味が染み染み!)・炙りのあて5種盛り(自分で炙ります!タコが好きでした!)・カレー(〆にと思って注文しましたが、これだけ食べに来ても良いくらいで、度肝を抜かれました!)店員の方の接客もめちゃくちゃ素敵!何度でも通って常連になりたいですね!笑ご馳走様でした!
名前 |
初場所 祐天寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6303-1447 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

祐天寺の居酒屋。祐天寺駅から2〜3分の場所にあります。居酒屋SUNの店員さんの勧めでこのお店を知り早速訪問。中目黒にも店舗があり、祐天寺店は2号店のようです。日曜の17:30前ごろ訪問、一番乗り。19時くらいには結構お客さんが入ってました。本日は以下をいただきます。魚介のメニューが満載で嬉しい✨✔︎苺と金柑の白和え(790円)創作料理ではよく見る白和え。フルーツの白和えはやはり美味い!金柑といちごの酸味とピスタチオ。✔︎寒鰤と下仁田ねぎの串焼(790円)大振りの焼魚を大胆に串焼きに。下仁田ネギも火を通すことで甘味が◎✔︎大粒白子の磯部焼き(490円)これまた惹きのあるメニューです。表面の炙りの香り、芽ねぎのほんのり辛み、そしてすだちを絞って酸味も感じながら。それでもなお口いっぱいに広がる大粒白子のクリーミーさがやはり主役(´∀`*)✔︎赤貝と九条ねぎの酢味噌和え(890円)赤貝が摘みであるのはかなりポイント高い!コリコリ感と九条葱のシャキシャキ感が◎✔︎黒ムツ炙り(990円)皮ぎしの旨みが抜群ですね。すだちと塩がよく合います。おまけでむじょか鯖もつけていただいた(*゚▽゚*)✔︎鰻の焼きおにぎり(690円)過去の焼きおにぎりの中でもかなり衝撃的なビジュアルです。焼きおにぎりに炭火で焼いた鰻の時雨煮をぶっかけた一品。贅沢な〆でした₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎店員さんもフレンドリーで居心地が良い♪カウンターがおすすめです୧(๑•̀⌄•́๑)૭頻繁にメニューも入れ替わるようで、季節に応じた絶品創作料理がいただけます。ぜひまた訪問したいお店。ごちそうさまでした(^^)!