奥渋谷でマサマンカレーを!
BAR希望の特徴
奥渋谷の隠れ家的なバーで、落ち着いた雰囲気が楽しめる。
外看板のマサマンカレーが目を引く、魅力的な場所です。
初めて訪れた人でも親しみやすいカフェ・バーとしておすすめです。
初めて行った奥渋!まぁ〜何が良いのか分かりませんでした。どの店に入るか迷い、恥ずかしながらランチのサンドイッチを購入。程々に美味いのですが、パンのパサツキがいまいち。元々、アルコール系の夜のお店なのでランチのテイクアウトはあまり関係ないのでしょうね。奥渋、何が良いのやら、、、
奥渋谷にある隠れ家的なカフェ・バー。代々木公園で散歩した帰りに通りがかってふらっと入りましたが、とても居心地の良いお店でした。1階はバーカウンターになっていて、お酒の棚が圧巻です。2階にはテーブル席とDJブース、階段の横の棚にはレコードが沢山ありました。JBLのスピーカーが2つ吊るされていて、音の良さはもちろん良いインテリアにもなっていました。コースターにはOne Loveの歌詞が書かれ、その日の音楽はヤノカミやSketch Showのカバー(?)と思われる曲が流れ趣味が近かったです。この日はドリンク(酵素シロップジュースかぼす味と自家製ジンジャーエール)とおやつ(プリン)のみ頂きましたが、ご飯やお酒も良さそうなので機会があればまた来店したいと思います。
外看板のマサマンカレーに惹かれて入ってみました。まず気がついたのがお店の中の時間の流れがゆっくりしていて居心地が良い。こういうお店たまにあるけど何で時間がこうもゆっくりになるのか不思議で仕方ない。だふん本とか持ち込んで料理出来上がるまで読んでたりすると最高に良い気がする。看板のマサマンカレーを早速注文。驚いたのがルーの量。こういうオシャレ系のお店のカレーは量が少ないことが多いですがルーの量が多くて満足度高いです。ご飯の量は追加料金で大盛りなどに出来ます。味も美味しかったです。渋奥と言われる場所に位置するので少し駅からは遠いですが、また近くに行った時には食べたいと思います。
名前 |
BAR希望 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5465-7577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

やー、素晴らしい。立地、雰囲気、味、営業時間、もちろんサービスも言うことない。古いもの好きならたまらないかと思います。もっと早く入ればよかった。勝手に高いイメージ持ってて入らなかった自分を呪う…酵素玄米で食べるグリーンカレーはランチ1200円。コーヒーは別でランチにつけると300円。カレーはしっかり辛く、でも心地よい辛さです。テイクアウトもあります。2階が意外と広いです。