秋葉原のブリュレバナナパンケーキ。
みつばちcoffeeの特徴
秋葉原駅昭和通り口からすぐのスタイリッシュな内装のお店です。
注文したブリュレバナナパンケーキは絶品で、甘さと香ばしさが絶妙です。
明るい色のカウンターやトリコロールカラーは楽しい雰囲気を演出しています。
重要な内容になりますので、追記レビューですが先頭に書かせて頂きます。過去レビューは参考程度にお読みください。令和5年の1月15日付けでパンケーキを焼いていた女性が退職されたそうです。(Instagramより)今回の追記レビューは1月17日にパンケーキを頂きました感想になります。まず、前任者が偉大だと比較運命には抗えないので後任は大変だなあとどの業種についても思います。元々ケーキの類を担当されていた恐らくパティシエ方面の方がパンケーキも担当される事になったと思いますが、同じ素材で同じものを作ろうとしても違う結果が出ることはどんなお店でも起こりますよね。現在は前任者の味を大切に引き継ぐ意識が勝る状況ですが、焼き上がった際にふわふわ感が増す事を視野にした工夫をされた形跡やバターとはちみつの溶け方を気温が低い状況でスムーズにいかせようとする工夫等が感じられました。はっきり言いますと、本人でないと同じものは出来ないと思うのですが、真面目に取り組み、前任者を立てようとする現状が後任の自分らしさの壁になっていると感じました。遠慮無く、自分を発揮してほしいと思います。という事で、現在の評価はまだまだ伸びしろのある成長過程にあるという感じになります。メインが抜ける事に対する緊張感はスタッフ全員に感じられ、特にホールスタッフがいつも以上にお客様と向き合う姿勢が出来ていると感じました。まだお店としての価値があると思います。以上追記レビューでした。(令和5年1月19日)自転車で汐留に向かう途中で発見しました。みつばちCOFFEEさんと言うネーミングから最初はパンケーキを頂き、すっかりはまっています。素材の良さを存分に引き出した極上のハニートラップです(笑)。オーダーを通してから作ってくれるパンケーキはしっかり成型されていながら生地の旨味を逃さず、なかはふっくらとしており、何回頂いてもコンスタントにお勧め出来る逸品を提供頂けています。活気のある店内は行き届いた気配りもあり、ランチタイムは混雑を覚悟する必要があります。日によりますが、パンケーキも売り切れる事もありますが、他のスイーツもお勧め出来るレベルにありますのでお店自体がお勧めになります。今度はランチタイムに来てみたいと思っています。秋葉原の楽しみが出来ました。追記 先日初めてランチタイムに間に合いまして、パスタを頂きましたが、厨房の動きに無駄がなく、腕前も感じる事が出来ましたので、夜のフレンチも期待出来そうです。また、大盛りにしましたら、しっかりお腹いっぱいになりました。
秋葉原に来たついでに駅の昭和通り口から歩いてすぐの「みつばちCOFFEE」に来てみました。秋葉原らしからぬ洒落たカフェで入るのをためらいましたが、場所柄か一人で来てる男性もいたので安心して入店。名物パンケーキめっちゃ可愛い〜。可愛いだけじゃなく、外はサクサク中はフワフワ。ボリュームも結構あってお腹いっぱいになりました。パンケーキが食べれるカフェタイムの時間は16:00までなので、パンケーキを食べたい人は早めの時間に訪れることをオススメします。
昼と夜とで顔が違うお店。昼のお店(みつばちコーヒー)は16:00までの営業です。16時以降はフレンチ食堂ぶどうさんになります。パンケーキは、外側がカリッと焼かれてて、中はホットケーキ寄りの素朴感があってとっても好みでした!1つずつ型にはめて焼いてるそうなので、このカリカリ感が出るみたい。そして雨の日サービスがお得です。インスタフォロー\u0026投稿で、焼き菓子プレゼントも見逃せませんね。ハンバーガーも食べたかったけど、パンケーキと一緒だと食べきれないので、パンケーキかお食事のハーフサイズがあると嬉しいな。
秋葉原駅昭和通り口近くの喫茶店はちみつを使ったパンケーキやラテを提供するコンセプトカフェで、明るい色のカウンターやテーブルに赤い椅子と青い間仕切りのトリコロールカラーでスタイリッシュな内装です。今回は竹炭焙煎珈琲とプレーンパンケーキをいただきました。珈琲はくっきりとした苦味が特徴で甘いパンケーキに丁度良く、ミルクや砂糖もいいのですがパンケーキについてくる蜂蜜を入れてもまた違った甘味が面白いです。続いてはパンケーキ、表面はしっかりと焼き目をつけておりカリッとした食感、中はふんわりとキメが細かい。バター・はちみつ・アイスと合わせて色々と楽しめます。大通りを一つ挟みますが、家電を買いに来た一休みにも是非。
📍みつばちcoffeeブリュレバナナパンケーキパンケーキにデザート、カレーやパスタ、ハンバーガーなども提供してるみつばちcoffeeさんへ今回はレギュラーメニューからブリュレバナナパンケーキをいただきました構成はキャラメリゼされたバナナカスタードブリュレホイップクリームキャラメルアイス?別添えにはメープル甘い要素がたくさん生地は分厚く表面はカリカリもっちりしてて熱々の生地が2段やっぱり好み生地だけいただいても美味しいたっぷりのカスタードブリュレに別添えのメープルをたっぷりかけてしまいましたリゼされたカリカリバナナにローストアーモンドの食感も楽しめますキャラメルアイスも美味しかったです甘党さんにはオススメのブリュレパンケーキでした昼はカフェ営業夜はフレンチビストロ(フレンチ食堂ぶどう)として営業されてます上を見ると一面にはワインセラー雰囲気良いですとても美味しかったです▪️住所 東京都千代田区神田佐久間町2−3 秋葉原井上ビルディング 1F▪️期間 通年提供▪️金額 ¥1265▪️時間 10時〜16時(Lo.15時半)▪️休み (要確認)
名前 |
みつばちcoffee |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5835-2108 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

気になっていたお店で念願のパンケーキを食べました。とても雰囲気のいいお店です。店員さんの女性が双子⁈のようでびっくりしました。パンケーキはふんわりタイプではなく、しっかり焼いたホットケーキタイプなので、食べ応えがあります。色んなメニューがあるので、また寄りたいです✨