ブルーのテーブルでスイーツ体験!
Petikaの特徴
浅草駅から少し歩いて裏道のカフェへ行けます。
トーセイホテルココネ内に位置する隠れ家的な雰囲気です。
ブルーのテーブルで可愛らしいスイーツが楽しめます。
浅草駅から馬道通りを北に真っすぐ、馬道交差点の角からさらに一本裏道を北に進んだトーセイホテルココネ浅草の敷地内にあるカフェ。モルタル塗りの壁に光沢ある塗料で花の絵が描かれているオシャレな店内。席は2人テーブルが6組とカウンターが数席といった構成。花やしき横のスケマサコーヒーさん同様金沢のサニーベルさんのエスプレッソメニューに各種紅茶やジュース類が豊富。お店の名物のケーキは季節で変わりますがどれも素晴らしい出来でお持ち帰り客も多数。今回はアメリカーノと生ロールをいただきました。アメリカーノは、ハーブ感の強いブラジルベースにエチオピアのブレンドに思います。(適当ですよ)香ばしさ全開のコーヒーでとても薫り高く飲みごたえがありますが、口当たりは滑らかで苦みを残さず甘く消えていく流石の仕上がり。紅茶ライクでは無くコーヒーらしいコーヒーで、ケーキにも合うブレンド。生ロールケーキは今の季節は白桃のった某◯島ロールのようなロールケーキに白桃がのっているシンプルなケーキ。たっぷたぷに入ってるホイップはとても軽く全くクセがないミルク感だけが残るホイップ。自然と口の中で溶けていく新鮮で爽やかな仕上がりが極上です。余り普段はケーキを頼まないのですが、ここのケーキは最高ですね。スタッフさんの対応も快活で明るく、丁寧にケーキを説明いただけます。お持ち帰りの場合はサイトから最新のケーキメニューを見て決めておくとスムーズと思います。ちょっと中心街から外れますが、是非足を延ばして欲しいお店。
先日インスタを見ていた時にブルーのテーブルにスイーツが置かれていた可愛らしい投稿があり、行ってみたいと思って先日行きました。まず席に案内されてからQRコードからメニューで注文するものを選び、レジで購入という形でした。ブルーのテーブル席は埋まっていた為、カウンター席で食べましたが壁には可愛らしい花が描かれていました。この日はあまおうのタルトを注文。タルトのザクザク感とあまおうの甘酸っぱさがたまりませんでした。他にもたくさんの種類のケーキがありましたのでまた行ってみたいです。
名前 |
Petika |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

浅草駅からは少し歩きます。ホテルの1階にお店はあります。こちらのケーキといえば、あんこがワンポイント。軽めの生クリームで食べやすいです。いちごのミルフィーユや桃のタルトが毎年人気です。