神楽坂の奥にひっそり、 しっぽり楽しむ素敵な酒...
バー 松柏の特徴
神楽坂の閑静なエリアにひっそり佇むバーです。
高めの客層が集まる落ち着いた雰囲気があります。
きめ細やかな演出の数々のお酒を楽しめます。
神楽坂を散策していて見つけたお店。雰囲気のある店内と、美味しいカクテルが印象的でした!テーブル席もあり、10人ぐらいは行けそうでしたね。私が行ったときは、こだわりのバーテンダーさんだったみたいで、ちょっと柔軟性がないというか小難しかったですけど。
客層は比較的高め。町の喧騒に左右されることなくゆっくりとした時間が流れています。そこまで入りずらい店構えでもなく。一見でも安心して入れます。
きめ細やかな演出の効いた数々のお酒が楽しめます。とても居心地良いです。
しっぽり飲みたいバーです。値段は高めですが、それに見合う時間とお酒を頂けます。マスターは、研究熱心のようで、頼んだカクテルについての小話をしてくれました。
飯田橋から神楽坂へ向かう華やかなメインストリートから、一本奥に入った閑静なエリアにある。四季の花や重厚なバーカウンターの1枚板が美しい空間を演出している。店主のニッカモルトに対する拘りはとても強く、神楽坂では珍しく竹鶴のアンバサダーに認定されている店であり、既に幻となってしまった余市のオールドボトルも揃えている。ウイスキーに対する拘りだけでなく、氷の削り方、カクテルの混ぜ方、ジンの選び方その一つ一つに店主のストイックさを垣間見ることが出来る。常にお客様にとって居心地の良い空間をバー全体で(お客さまも含めて)作ろうとされているプロフェッショナルなバーマンであり、神楽坂らしいバーを探されている方にはピッタリのバーだと思う。
名前 |
バー 松柏 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

いつも締めはココ。知識の豊富なマスターがいい!大好き。あまり飲めませんが。